
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
駿台の情報によると、
前期・中期日程
釧路公立大(経済)
高崎経済大(経済)
都留文科大(文)
下関市立大(経済)
中期日程のみ
金沢美術工芸大(美術工芸)
岐阜薬科大(薬)
静岡県立大(薬)
名古屋市立大(薬)
大阪府立大(工)
兵庫県立大(理)
奈良県立大(地域創造)
岡山県立大(情報工)
大学独自の日程
国際教養大A・B・C日程
だそうです。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2006news/vol1/ …
から、「2007年国公立大入試日程」を辿ってください。
その中の一番下に書いてありました。
その他に、上記駿台のページに「名寄市立大…未定」と書いてあります。
http://www.nayoro.ac.jp/univ/index.cfm/14,html
を見る限り、中期は無さそうです。
文部科学省によると、昨年は12大学12学部が中期日程を実施したようです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/070219 …
ここから変わっていなければ、おそらく上記がそのリストだと思われます。
同じく文部科学省から、平成20年度国公立大学入学者選抜の概要が出ています。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/070828 …
これが一番正確だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学の通年科目のテストについて
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
大学のテスト期間
-
大学受験の倍率が1.7でした 高...
-
大学って夏休みの課題どのくら...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
出願期限遅れ
-
大学4年時での授業数
-
国公立の前期で合格すると本当に…
-
大学2年生です この点数で単位...
-
国公立大学の前期・中期・後期...
-
大学の夏休みは昔より短くなった?
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
大学入試の前期と後期の違い
-
指定校推薦の面接 不合格
-
北海道の國學院大學北海道短期...
-
大学後期はいつまで
-
センター試験って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
諸事情で大学に前期ほとんど行...
-
大学4年時での授業数
-
大学四年生 留年しました
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
国公立の大学院(博士後期課程...
-
大学受験の倍率が1.7でした 高...
-
大学選びについて
-
国立前期、後期ダブル合格は可...
-
国公立大学の推薦を蹴って、前...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
私の受験したい学校の倍率が非...
おすすめ情報