dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

最近、山田錦を冷蔵庫で冷やして飲んで美味いと感じました。
お奨めの冷酒を教えて下さい。

A 回答 (4件)

 冷酒ですか。

私は、ぬる燗か常温のほうが好きですが、土佐の日本酒できんきんに冷やして美味しいと思うのは、高知酒造の「瀧嵐」です。でも、飲み過ぎて大酔いにならないよう注意してください。
 その他には、濱川商店の「美丈夫うすにごり」や、高知県内18の酒蔵が造っている「土佐宇宙酒」も冷やして美味しいですよ。
瀧嵐;http://www.kochi-f.co.jp/sake/
美丈夫;http://www.konjiru.com/houmon00.htm
土佐宇宙酒;http://www.toyonoume.com/utyushu.html
http://www.yosakoi.co.jp/Category.8.aspx
高知県酒造組合;http://www.kbiz.or.jp/kumiai/sake/

 土佐には、美味しいお酒がいっぱいですよ。一度高知県へ酒を飲みに来てください。高知は、女性が一人で深夜まではしご酒するのも、変な目で見られたりしない、自由で安心な街です。初対面のよそ者でも、隣席の人などと、挨拶しお話しすれば昔からの親友のようになれることが多いですよ。最初は、高知市中心部の「ひろめ市場」や「葉牡丹」、「赤のれん」などで地元の人と飲んで、いろいろ教えてもらうといいです。
ひろめ市場;http://www.hirome.co.jp
葉牡丹;http://www.habotan.jp
赤のれん;http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2030/
 来年、3月からは「花・人・土佐であい博」や「土佐のおきゃく2008」のイベントもあります。
花・人・土佐であい博;http://www.pref.kochi.jp/~deaihaku/
土佐のおきゃく2008;http://www.tosa-okyaku.com

以下なども、参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3525096.html ANO.6
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3476726.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539497.html ANO.6

参考URL:http://attaka.or.jp,http://www.kcb-net.ne.jp/jjj …

この回答への補足

お返事有難う御座います。

来週、高知県に出張しますので、是非飲んでみます。

補足日時:2007/12/18 21:28
    • good
    • 0

うちは新潟なので、日本酒は各種そろってます(^^)


自分としては、久保田の「碧寿」八海山の原酒が好きです。
「碧寿」は久保田の中で唯一の山廃仕込みの生酒、
八海山の原酒は言うまでもなく年に一度しか出てこない生酒です。
あと、吉川杜氏の酒も好きです。
この蔵元は、日本で唯一の日本酒醸造科があった「吉川高校」の
あった地区で、水も美味いので最高です(^^)
八海山の原酒を呑む時は、封を切ってから一日置いて
呑む事をお勧めします。味がまろやかになってとても美味いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。

飲んでみます。

お礼日時:2007/12/18 21:49

私は、能登の天狗舞、


一升瓶で五千円のもの。
http://www.tengumai.co.jp/index.html

小布施の枡一、スクエアワン
http://www.masuichi.com/

出羽桜の吟醸
http://www.dewazakura.co.jp/

などが冷やして美味しいです。

比較的、値段は高くないけどおいしいのが、
八海山
http://www.hakkaisan.co.jp/
黄色いラベルの一番価格の安いもので、十分おいしいです。


で、日本酒をおいしく手に入れるコツは、酒造会社に連絡して、お住まいの近くの正規取扱店を教えてもらうこと。
そうすると、新しいものを、価格も定価で購入することができます。
製造年月日が三カ月以内のものを購入すること。
それ以上経過していると、酸化して、おいしくないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。

飲んでみます。

お礼日時:2007/12/18 21:55

 個人的な趣味ですが・・・



 「越の景虎」(こしのかげとら)
 「上善如水」(じょうぜんみずのごとし)

 など、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。

飲んでみます。

お礼日時:2007/12/18 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!