
大企業は社員を子会社へ出向させます。そして子会社の社員として働きます。なぜそんなことをするんでしょうか?子会社へ出向させるということは、親会社の社員ではなくなるので、その社員分の給料や経費かからなくなる、だから税金が安くなるということで出向させるのでしょうか?ただ連結決算されるので、いくら社員を子会社へやったところで会社全体の収支はかわらないと思うのですがどうなんでしょうか?
私の知っている上場企業はその企業から子会社へ出向させます。といっても職場は同じです。島が隣にうつったくらいで、距離にしたら2mくらいの場所へ移動しただけです。意味がないと思うんですが、なぜこんなことをするのか不思議です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子会社への出向は色々な意味合いがあります。
懲罰的な異動もあれば、その逆でキャリアを積むための場合もあります。
一般的な理由としては、親会社の社員数を見かけ上減らすことが出来るため、親会社の社員一人あたりの売上高を高く見せる効果があります。
連結決算なので良く調べればすぐ解ることですが、一見少ない人数で、高い売上、利益がある会社ほど高く評価され、株価にも影響しますので、大企業ほど積極的に部門単位で子会社化して、社員を出向させることが日常的に行われております。
よって不採算部門やパーヘッド(一人あたりの売上)の低い、手間のかかる業務(メーカーで言えばCSやアフターサービス部門など)は積極的に子会社化することで、本社の経営数値を良くすることができます。
なるほど!まさに目から鱗というか、大変よく理解できました!私の知っているところだと、親会社A、子会社Bとすると子会社Bの支社が親会社Aの本社ビルの中にはいっていました。仕事もほとんど同じことをするのに、なぜB会社へ出向させる意味があるんだろうと不思議に思っていました。1年くらいすると本社へ戻れるそうです。ただ何年たっても出向のままの人もいますが・・・最終的に本社の経営数値のためにやってたんですか!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- 会社・職場 一人の従業員に丸投げ、押し付けをして 会社側の家族経営側の従業員は働かない会社で、 働きたいと思いま 7 2022/04/05 07:49
- 会社経営 どうしていつも仕事で悩むのでしょうか? 2 2022/10/30 20:24
- 会社経営 一流企業の社員と、下請け会社の幹部 3 2022/09/24 10:43
- 金銭トラブル・債権回収 商社勤務です。 販売してる商品の梱包材を買い取ってくれる業者がいます。月に約3〜4万くらいになります 3 2023/03/18 17:56
- 就職 親会社と子会社間で従業員の情報を共有することはあるのか。 就活生です。 就活でアルバイト先の子会社に 2 2023/03/14 13:25
- 法人税 国税庁の「社員の食事代補助ルール」を超過した分を会社が負担する方法について 3 2022/04/24 09:47
- 哲学 自分自身を会社に例える 9 2022/05/08 23:36
- その他(ビジネス・キャリア) 今後の会社経営が不安過ぎて、どうすれば自分を見つけ方向性を決めて前向きに? 1 2022/04/04 11:26
- その他(税金) 自営業VS会社員 あまり考えた事ないけど、よく自営業は経費で落とせるからいいとか、昔の彼氏の親が中小 4 2022/12/08 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出向先から戻らせてもらえません。
-
社員を子会社へ出向させるのは...
-
職場で粘着してくるマウンティ...
-
親会社で顧客の場合の敬称
-
持分法と連結の違いについて
-
gooのサイトについて
-
連結ベースって何?
-
親会社と子会社を調べる方法
-
連結営業利益ってなんですか? ...
-
子会社社員の親会社労働組合加入は
-
連結親会社は1社しかあり得な...
-
入金3日前に「半金半手で」と言...
-
起算日の定義
-
銀行スリップの意味がわからない
-
手形は何で送ればいいですか?
-
手形の取立てとわりびき
-
【エクセル】行の最終更新日を...
-
小切手と手形の領収書?
-
エクセルでオートシェイプをデ...
-
休祭日も含めた手形サイトの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親会社と子会社を調べる方法
-
親会社で顧客の場合の敬称
-
出向先から戻らせてもらえません。
-
社員を子会社へ出向させるのは...
-
連結親会社は1社しかあり得な...
-
子会社?子会社なのに、親会社...
-
連結営業利益ってなんですか? ...
-
子会社社員の親会社労働組合加入は
-
自動車部品のリコールなどの記...
-
子会社の上司と本社の年下はど...
-
ローンやカード、保証人の申し...
-
連結ベースって何?
-
鉄道会社の子会社がオーナーの...
-
自動生成とは
-
製造関係の検査の仕事をしてい...
-
親会社から出向させる理由って...
-
ソフトバンクグループは現在エ...
-
親会社の理不尽な注文
-
gooのサイトについて
-
起算日の定義
おすすめ情報