アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の高校ではマラソン大会があります。
私は実行委員なのですが、大会方式でモメて困っています。

昨年の大会は(昨年から始まったんですが…)学年別だったのですが、2年生は優勝したのが女子の先輩で、デットヒートの末に最後に力尽きて2位になってしまった男子の先輩が転倒するようにゴールした後、泣き崩れて立ち上がることができず、全員がゴールするまでその場に倒れこんで泣いていました。一部男子からは「かわいそう」という声も出ました。

その一件を踏まえて男子の中には女子に負けることで傷ついてしまう人もいるため、今年は男女別にしようという案が出ています。一方で男女平等なのだから、今までいいという声もあります。

私の高校は女子の方が多いので、実行委員会もほとんど女子です。

男性の皆さんは女子に負けることは屈辱なんでしょうか?
また、男女別のスタートの方が良いと思いますか?
女性の方も含めて、いろいろな御意見お願いします。

A 回答 (9件)

自分も中学の時、男子バレー部のエースだったんだけど、部活の試合で女子に負けてしまいました。



特に女子のキャプテンはすごく上手で、背も高かったので時々ブロックにも捕まってしまいほんとにショックでした。
    • good
    • 3

 去年の大会で負けてしまった男子生徒は今3年生ですよね?



 今年こそは!と雪辱を期しているかも知れません。
 そのチャンスを奪うのはどうかな、と思いますよ。

 負ける事が屈辱とは思いませんけど、悔しいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし、残念ながら3年生は参加しないのです…。
やっぱり悔しいというのはあるんですかね。

お礼日時:2007/12/21 00:14

私は女性ですが、市民マラソン大会を走っていて男性を抜くと、むきになって必死で抜き返してくる人がいますね。

でも、そういうおじさんは、たいていは初心者だと思います。市民マラソン大会では男女混合で走ることはよくありますが、女子のトップレベルにはたいていの男子はかないません。そもそも野口みずき選手や土佐礼子選手に勝てる男性が、いまの日本に何人くらいいるでしょう。

その男性は、きっと自分は速いという自信があったのでしょうね。だから、同じ高校生の女性に負けたことがくやしかったのでしょう。逆に見れば女子を見くびっていたのかもしれません。いい経験をしたのではないでしょうか。同じ高校生でも、トップレベルの女子選手には、通常の高校のちょっとスポーツ自慢くらいの男子は勝てないと思います。

男子が傷つくから一緒に走らないというのは、男子を甘やかしすぎだと思います。一般社会では、傷つくから競争を避けてもらえるなどということは、ありません。男であろうか女であろうが競争は競争で、見くびっていた相手に負けてショックを受けるのは、よくあることです。社会人はそれを乗り越えて生きていく必要があり、学生時代からそういう経験を積めるというのは、むしろいいことだと思います。

市民マラソン大会の例ですと、同じ距離なら、男女同時スタートの場合が多いですね。計測や係員の配置などで、別々にすると人手やコストが余分にかかるからでしょう。ですから、先にも書いたようにむきになる男性は、初心者が多いと思います。たまたま自分はそれなりのつもりで参加してみたら、女性にどんどん抜かれていくわけです。ベテランは慣れていますから、そんなことに惑わされずに、自分のペースを守ります。

時差スタートする場合は、通常は速いペースで走るはずの集団を先にスタートさせます。そうでないと、後発のトップが先の遅い集団に追いついて混雑になり、レースに支障がでるからです。つまり、通常は男子が先にスタートし、女子があとからスタートします。でも、その場合、時差が少ないと男子の遅い選手は女子のトップに抜かされていくので、かえって気の毒かもしれません。かなり時差を開けるか、まったく別々の時間帯にすればいいでしょうけど、そうするとやはり人員配置などに余分な手間がかかることになります。

北京国際マラソンは、珍しく女子が先にスタートして男子が追いかけるタイプだったと思います。TVで見てると、女子の最後尾に男子のトップが突入して、大混乱になっていました。どうしてあんなことをするのかは、謎です。人数が少ない場合なら、いいのでしょうけど…。

時差スタートの場合は、だいたいは5分か10分くらいでしょうね。人数にもよりますが、1分ではスタート後、次の集団をコールしてスタートラインに並ぶのに間に合いません。距離にもよりますが、20分もあければ、別々のレースということになるでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通り社会に出れば男であろうが女であろうが競争はありますよね。傷ついてしまうから分けるというのはおかしいなと思いました。的確なご意見で参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/21 22:58

そのマラソン大会、多分順位は男子と女子が入り混じっているのではないでしょうか。

つまりほとんどの男子は、少なくとも一人の女子に負けているのではないでしょうか。女子に負けて泣いていたのでは、男子のほとんどが泣いていなければなりません。女子を先にスタートさせて、一分ぐらいしたら男子をスタートさせるというのはどうでしょう。男子にとって負けても女子のほうが、先にスタートしているからといういいわけができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

去年の場合は全員が女子に負けていたことになります。
それもひとつの方法だと思います。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/21 23:00

向上心は屈辱感の形を変えたものです。

男子が女子に負けることを屈辱に感じるということがある(私はあると思いますが)からといって、そのこと自体をことさらに問題視する必要がありましょうか。一般的にはマラソンのタイムは男子がよいのですから、大いに屈辱に感じてくださいって感じです。

例えば、最近は野球でもプロアマ交流戦があります。一般に実力はプロのほうが高いでしょう。この場合プロがアマに負けたら屈辱に感じるはずです。周囲としても、それを当然と感じるはずです。プロがアマを下に見た差別だとか、プロがかわいそうだから交流戦を辞めようとか言う人はいても少数派でしょうし、なんかずれている気がします。男女にはスペック差が現実にありますので、得手不得手があります。得意分野で負けた場合それを屈辱に感じること自体を否定するのはおかしなことです。すぐ男女差別論に持っていくのも愚かしい行為だと考えます。

実力で負けたことを屈辱に感じるのであれば勝ちなさい。といえばよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ある意味で勝って当たり前の男子が負けてからと言って、保護してあげるのはおかしいのかもしれません。参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2007/12/21 23:05

私は、女子に負けることはいくらでもあることで、どうでもいいことだと思っています。

一般的に殆どのことは男性の方が優位だが、女性でも優れた人はいます。
しかし、それを屈辱だと感じるということは、女性を男性より低く見ていることで、誤った考え方で問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゴール後泣いてしまった先輩は、泣くという行為自体が女性を低く見ていたのかもしれません。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/21 23:08

31才 男です。


身体的能力の差は、男子が100とすると、
女子が88だとされています。
これを踏まえると、男子が勝つ可能性が高い事になりますが、
女子の中でも、かなり身体能力が高い人がいた場合、
別に女子が勝つことが、ない訳ではありません。
男子で負けた人も、これをバネに頑張れば良いわけで、
競争を男女別にする必要は全くなく、
別にした場合、負けた男子はもっと嫌な気持ちになる
のではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男女別にしたら男子が嫌がるというのは気づきませんでした…。
でも、充分に考えられるかもしれません。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/21 23:10

勝負事に勝ち負けはつきもので、


確かに男子が女子に負けたのは、
悔しいでしょうが、
それよりも情けないと思うのではないかと思います。
男女一緒にするか、別にするかは、男女の人数や、
どのくらい強いか弱いかにもよるので一概には言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに情けないという気持ちはあるのかもしれません。

男性は勝って当たり前なのでプレッシャーとも戦っているのかなと思いました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/21 23:11

勝負事。


全力でぶつかって、それでも勝てなくて、悔しい思いがあるために泣いたのでしょう。

男女関係ナシで。


それより、男子に勝つとは、すごいですな・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男子の人数が少ないとはいえ、男子のトップをゴール前で振り切った姿はかっこよかったです。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/21 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています