dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ!
はじめて質問します。

TVチューナー内蔵PCでいつもTVを観ていたのですが、観れなくなってしまい、TVっ子の私としては大変困っています^^;

メーカー:FUJITSU
製品名:FMV DESKPOWER CE50K7
ソフト名:TVfunSTUDIO (Panasonic製)

実は、一週間ほど前に、HDDが保障しOSが立ち上がらなくなってしまったので修理に出し交換しました。
TVfunSTUDIO はいつも通り立ち上がります。が、画面真っ暗、映像も音もでません。(ボリュームコントロールはミュートになっていません)
説明書通り、チャンネル設定しました。
ケーブルも接続しました。
デバイスマネージャで確認したところ、TVチューナーは正常に動作していると表示されました。

HDDを交換したことが怪しいでしょうか?
ほかに、原因など考えられることがあるでしょうか??

どなたかアドバイスお願いします!!

A 回答 (2件)

>修理に出し交換しました。


メーカー修理なら修理後の保証が効いてるはず。迷わずメーカーサポートへ問い合わせるぺき(無料なので使える時に使いましょう!)
    • good
    • 0

現物を見てないし、私はチューナーは持てど、それを使ってないので、何とも言えませんが、



>画面真っ暗、映像も音もでません。
画面に、ザザーって、テレビ放送が終わった後、無電波となった時に出るノイズの画面も出ないのですか??

ならば、
http://panasonic.jp/support/software/tvfun/prod/ …
上で言えば、入力切り替えとかが違った入力になっているとか・・・
あとは、画像出力先が、変な設定になっているとか・・・・このへんの様な気がしますが・・・

面倒だったら、富士通かパナソニックサポートへ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!