dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝のノートパソコン dynabook t553/67jb を使っています。
購入して8ヶ月。

液晶割れは保証対象にならないと聞きましたが、何か裏技的なお得な方法はありますか?

メーカーに修理依頼を出したら、どれくらい修理費用がかかるものなのでしょうか?
何か安く、早く済ませる方法等ご存知でしたら教えて下さい。

パソコンには詳しくありません。よろしくお願いします。

「東芝のノートPC 液晶修理費用について」の質問画像

A 回答 (3件)

液晶修理 で検索して見つけましたが、安い修理業者もあるようです。



ノートパソコン液晶修理 見積もりを8社から取ってみた
http://nikkidoudemoii.blogspot.jp/2014/03/10.html


あまりお詳しくないとのことですので、ご自分でDIY修理はされないかもしれませんが、修理方法の参考になるサイトも紹介しておきます。自分で部品を取り寄せて自分で修理をするのが一番安いですが・・・やはりリスクはあるでしょうね。修理が趣味とか機械に強ければ良いのですが。
ノートパソコン液晶修理方法 DIY
http://matome.naver.jp/odai/2142287979996396101


ちなみに、メーカー(東芝)に出すと3~6万くらいだと思います。
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/repaircenter/ …
    • good
    • 2

ノートはなんにしても修理費は高いです。


保証が対象外って言うのもおかしいですね
デスクトップだったら、モニターの新品とか1万円も出したらあるけどね
デスクトップのモニターの保証とか3年間付いてたりするので私からしたらノート買うよりは
デスクトップがお勧めですよと言いたい。
とりあえずは、その画像をメーカーに送って保証で修理出来るかどうか聞いた方がいいですよ。
8ヶ月で液晶割れとか早すぎますね
    • good
    • 0

http://www.chichibu-el.co.jp/

チチブデンキで液晶を取り寄せて自分で交換すれば15000円+消費税

メーカー修理だと、7万円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!