

こんにちは。
過去の質問を拝見していましたところ、自分と似た状況の質問と回答を見つけ、他の方の意見も聞きたく質問させていただきます。
この度、派遣会社に初めて登録しました。
そのときの流れが
派遣会社への登録(木曜日)
仕事紹介の電話(金曜日)
派遣先との顔合わせ(月曜日)という感じでした。
そして、この顔合わせ時には、その後の合否判定待ちと言うよりは
その場で既に採用決定みたいな話となり、
「うちでは(派遣先)いつでも、何なら明日からでもよいですので、後は日程調節をお願いします」
という形で終わりました。
つまり、私さえ都合がつくなら、翌日からの勤務でも大丈夫です。
ということです。
私のほうがあいにく都合がつかず、
1週間の猶予を頂いてからの就業開始となったのですが、
「即時採用は何かある事が多い事」というご意見を見つけ
今更ながら不安となりました。
今更ながら(就業する予定で話は進んでいますので)とは思いますが、
やはり即時採用決定の場合には、
何か問題がある事が多いものでしょうか。
もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
何でもかまいませんので(良い事でも、悪い事でも)
教えていただければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問文を拝見して、「私と同じだ!」と思いましたので、コメントしてみました。
私も、現在派遣社員です。
登録から大体1週間で、仕事が決まりました。
ネットでの仕事エントリー(金曜日)
派遣会社への登録(火曜日)
仕事紹介の電話(木曜日)
派遣先との顔合わせ(金曜日)→その場で採用確定
結果は、というと、とても良い環境で働かせて頂いてます。
もう1年経ちました。
派遣会社の方も頻繁に顔を出して下さいますし、職場の方もとても親切。
ここに派遣されて、本当によかったと思っています!
ということで、即時採用が必ずしも問題があるとは思えません。
その職場がよさそうであれば、働いてみられたら?
試しに働いてみて、条件が食い違っていたりすれば、派遣会社に申し出ればいいのです。
そう考えると、#1様のおっしゃるとおり、派遣会社をしっかり選ぶことが大切ですね。
良い派遣会社は、良い企業と提携してます。
派遣会社の担当の方とお話をしましたが、ちゃんと企業の職場環境を確認するのだとか。
そういえば、うちの会社の上司は、「派遣会社に頼むのは、もしその人がこの仕事にあまり向いていないときに、派遣会社の方に相談することができるから」とおっしゃってました。
実際には簡単に解雇なんてしないのでしょうが、そういったシステムを好んで、派遣社員を雇う会社もあると思います。
どんな人だって、一緒に働くまで、職場の環境に合うか分かりません。
企業も、使ってみて判断する、という感じなのではないでしょうか。
あまりお役に立てませんが、参考になれば幸いです。
どうか、質問者様が楽しく働ける職場でありますように!
こんにちは。
良い話を教えていただき、参考になりました。
ありがとうございました。
もう、決めてしまっていますのでとりあえずは働き始めようとは思っています。
悪い事ばかり考えていては、仕事に行くのもツライですしミスもしそうなので取り合えずは「良い会社だ」と思って(笑)出社します。
No.5
- 回答日時:
商社の即日は避けるべし。
業界特有の嫌な部分が大きいので、商社おたく以外は稼働するなべし。男尊女卑、PC出来る奴がおらんので、ここで3年勤務しても、次の仕事がないだろう・・・と思いました。品のない女性が多い業界だなあ・・・と思います。
本来の派遣はそんなもんですよ。
私は理系の合理的なボスならば、即日稼働でも気にしませんが、文系で明らかに仕事が出来なそうなボスの即日案件ならば、あっさり辞退します。
富士通、ソニー、リコーの時に、面接なしや即日勤務が有りました。
男尊女卑がなかったから、続いたんだと思います。女が強くて許される社風でした。
女のボスの即日半民営案件は、二度と経験しなくていいやと思いました。プリンターやコピー機が鈍い、事務用品の予算が低い、ネットが使えない、メールが使えない可能性も高いので、国の助成金がたんまり出てる分野以外の半民営では、絶対働きません。苦労するのは私だもの。
あくまで参考です。
先日、運転免許試験場に行ったんですが、あまりのトイレの臭さ&古さ、煙草の煙が異様に野放し、制服の型の古さに、「絶対ここでは働きたくない!!」と思いました。
こんにちは。
ご意見ありがとうございます。
参考になりました。
業界によって特有な部分があるのですね(良くも悪くも)。
幸いというべきなのか分りませんが、
今回派遣で就業する先はsinjouさんのおっしゃる業界とは違います。
とりあえずは、働き始めようかと思っています。
No.4
- 回答日時:
本来派遣の事前面接(個人の特定)は違法だったと記憶しています。
必要なスキルを持つ人間を派遣会社が選んで派遣するのがもともとのシステムだったと思います。
しかし、企業側にとっては、どんな人物か見極めたい、などの要望があり、そのため「顔合わせ」「職場見学」などの名目で面談している状況なのだと思います。
なので、顔合わせで即採用が決まっても、むしろそちらのほうが法令遵守なのかと思ったりします。
正社員で即時採用はちょっと怖いですけどね…。
こんにちは。
回答ありがとうございます♪
「顔合わせ」での即時採用を前向きに捉えて
「良い人材だと思ってもらえた」←自画自賛過ぎですが。。。
と考えて、働き始めてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
人事など採用で実務を担当してきた者です。
まず大前提として、しっかり話合いや経験や能力を確認して、双方が納得いくまで面談等を行うのが基本かと思いますが。
即時採用など、本人が納得行かないことや極めて後でトラブルになる要因があるかと思います。いわば、応募者を即時採用するという場合がないとは言えません。しかし、同業社からのスカウトや極めて職務内容が同じなどとしっかり担当者が把握していれば別ですが…
ご質問の件について拝見する限り、利益中心で「頭数」という機械的な扱いをされておられる可能性は高いと思います。
普通という基準は様々かと思いますが、よほど急に年末の繁忙期でネコの手も借りたい的要因で、とにかくクライアントが急募をいう面もあるので一概に断定はできませんが、あまりお勧めできませんし、tenten0712さんの要望や希望なども話がないのに派遣先で勤務されることはあらゆる面でトラブルを招く可能性も大きいかとおもいます。
じっくり考え、しっかり決断ということを前提に自分のペースで応募や対応を求める方が賢明かと思います。
参考程度にでもなれば幸いです。
回答、ご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。
私のほうも、早く職を手に入れたいと焦っておりましたので見極め部分が甘かったかもしれないと反省してます。
とはいっても、まだ働き始めてないのでなんともいえないのですが。
後悔する事がない事を祈るばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 派遣社員・契約社員 派遣仕事開始までの期間。 5月9日月曜日、派遣会社の紹介された仕事の職場見学をしてきました。3人応募 2 2022/05/09 20:48
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 派遣社員・契約社員 派遣初日の日程変更して貰うことは可能でしょうか。 1 2022/08/23 00:24
- 雇用保険 失業保険について 2 2022/09/12 20:17
- 生活習慣・嗜好品 大腸がん検査の便採取用のキットを無くしてしまいました。 3 2022/12/08 03:40
- 派遣社員・契約社員 派遣 採用決定後の辞退 1 2022/04/20 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
顔合わせに行ったら、仕事内容...
-
派遣の選考期間について
-
顔合わせが決まっているのに・・
-
派遣 就業決定後に辞退したい時は…
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
通勤場所が遠いのでお断りした...
-
就業日前日に断ってしまって
-
進行遅いと、勤めても遅い?
-
派遣の顔合わせ→結果がでるまで
-
派遣会社の社内競合について
-
顔合わせ後の返答期間
-
顔合わせがありますが、断りた...
-
派遣会社の同時進行案件の進め...
-
派遣の場合って登録会と顔合わ...
-
水曜日に派遣の顔合わせに行き...
-
派遣社員が契約より多いシフト...
-
割り勘?ご馳走するべき?顔見...
-
合否結果は??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
派遣の顔合わせ後についてです...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
顔あわせから一週間・・・まだ...
-
派遣で顔合わせ後、また社内選...
-
就業日前日に断ってしまって
-
合否結果は??
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
通勤場所が遠いのでお断りした...
-
話がなくなるとき
-
派遣先との顔合わせから何日位...
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
契約書サイン前なら内定しても...
-
即時採用(顔合わせ時の採用決...
-
長期案件を短期(4ヶ月程度)で...
-
派遣 就業決定後に辞退したい時は…
-
派遣の顔合わせを断ると
-
これって不採用?
おすすめ情報