重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

12月に賞与を出して、社会保険庁に金額を記入して送ると算定基礎が届きました。
もう、今年の年末調整はしてしまったのですが、年末調整と関係があるものなのでしょうか?
経理は初心者で、前任者とも連絡が取れない状況なので右往左往しながら仕事しています。
教えてください!

A 回答 (2件)

賞与支払届を提出されたのだと思いますが、算定基礎が届いたという意味が分かりません。


算定基礎届は来年の9月以降の標準報酬月額を決まるために7月に提出するものですが、今回は賞与支払届を考慮した納付通知書が届いただけではないのでしょうか。
なお、年末調整においてこの賞与の支払額・社保・所得税等を含めて計算されておられるなら特に関係はありません。
    • good
    • 0

今回出された届けにより、


1月末の社会保険料が加算されます。
年末調整には関係ありませんが、
賞与の社会保険料は控除されてますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!