
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
チャタリングは、スイッチを押したときに、ミクロで見ると安定するまで(物理的にきちっと接続されるまでの間)の数十ミリ秒の間、スイッチが入ったり切れたりと言う状態が発生することです。
その対策回路のことですが、最初のスイッチが入った後の数十ミリ間のオフを無視するようにする回路で、簡単なものはCRの時定数の関係を使って回路を作ります。事例回路は先の回答を参照ください。
CPUで、スイッチ出力を取り込む場合は、数十ミリ秒の間の何回か読み込み、何回か以上オン状態の時に1回オンになったと判定するように対策します。
No.3
- 回答日時:
以下に回路と動作説明があります。
僕は下の方を良く使っています。
1)RS-FF使用回路
http://www.bsa.sie.dendai.ac.jp/~kawakatu/eleA/e …
2)RC回路+シュミッットトリガ回路使用
http://hp.vector.co.jp/authors/VA039870/chata/ch …
http://www.miyazaki-gijutsu.jp/series4/densi0441 …
No.2
- 回答日時:
いくつかありますがその一つにRSフリップフロップ回路があります。
http://www-lab.ee.uec.ac.jp/text/cpu_bd/cb75.html
NANDゲートを2個使用するので論理回路により状態を保持できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード ロジクールのマウスのサイドボタンがチャタリングしてしまいましたどうしたら治りますか? 6 2022/07/23 18:46
- マウス・キーボード マウスのチャタリング 4 2022/10/24 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 正義の話しをしよう。 もし広瀬すずちゃんが酔っ払って道路の真ん中で寝てたら交通事故防止の為どんな動画 1 2023/06/14 10:44
- 物理学 測定値と理論値の誤差について 交流回路の実験でRL回路、RC回路、RLC直列回路の周波数を上げた時の 1 2022/05/22 23:37
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(車) T32エクストレイル 雪で警報音がなる 2 2023/01/26 13:17
- 運転免許・教習所 青信号で前の車が発信しない時 7 2022/08/23 14:19
- 物理学 写真の問題についてですが、導体棒がいずれ等速運動をする理由について、 「導体棒はF=IBLより(左手 1 2023/02/22 20:27
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- DIY・エクステリア 防犯のために、ドア内側の鍵にサムターン回し防止用器具を付けようと思います。 以前別のドア用に買った物 1 2023/05/03 12:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直・交流回路の同一配管内の入...
-
補聴器の増幅度について
-
rasberry pi pico w と PCM5102...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
回路図 グランドに電流は流れな...
-
単相3線の線番
-
地気警報回路について
-
ノートパソコンの電源回路を見...
-
回路の一部が切断されたら別の...
-
共振回路の応用例
-
電気回路図を書けるフリーソフト。
-
電気回路 ショートをなるべくわ...
-
なぜインバーターはnot回路なの...
-
LEDの輝度を落とすための制限抵...
-
励磁回路について
-
漏電遮断機
-
エクセル2000で論理回路図...
-
重ね合わせの定理について
-
SEMの測定を行っていたら突然画...
-
誘導灯
おすすめ情報