
私はパソコンの初心者なので、単語等何か間違いがありましてもご了承ください。
只今、DVD-Rにisoをライディングしようと思ってDVD-Rを入れたのですが、マイコンピューターでCDドライブを確認したら、「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されました。つまり、DVD-Rが認証されていません。
なので、DVD-Rが認証されない等Googleで検索したら、
「ツール (T)」-「設定 (T)」-「拡張」で、「I/Oインターフェース」を「SPTI」にしてみて下さい。
との事が色々なサイトで載っていました。
ですが、その「ツール(T)」というのがどこにあるかが分かりません。
インターネットブラウザの上の所にあるやつかと思ってIEで「ツール(T)」をクリックしてみたのですが、「設定(T)」というものがありませんでした。
長文すみません。私が聞きたいのは、“「ツール(T)」はどこにあるのか”という事です。分かりやすい説明よろしくおねがいいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> PC:SDK2
> OS:Microsoft Windows XP Professional
> DVD:TEAC CD-224E (DVD/CD-ROMドライブ)
参考URLの通り肝心のドライブがCD専用のためDVDは読み書き両方が駄目です
SDK2というPCは聞いた事が有りませんが、ノートPCか小型PCだと思います
USBポートが付いているなら外付けで、又は別のPCを使われたほうが良いです
参考URL:http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/cd-22 …
この回答への補足
>ノートPCか小型PCだと思います
はい、ノートPCです。
>ドライブがCD専用のためDVDは読み書き両方が駄目です
CD専用でしたか・・・;でもそのことが知れただけで良かったです。
外付けのドライブを買うことにします。
No.2
- 回答日時:
> 「ツール (T)」-「設定 (T)」-「拡張」で、「I/Oインターフェース」を
> 「SPTI」にしてみて下さい。
ライティングソフト(DVD-Rに書き込むためのソフト)を起動し、その
メニューで設定を行います
その前に確認が一つ
> マイコンピューターでCDドライブを確認したら
CDドライブではDVD-Rを読むことも書くことも出来ません
便宜上、CDやDVDに対応した物をひっくるめてCDドライブと呼ぶことは
有ります
逆に質問ですがお使いのPCはDVD-Rの書き込みに対応しているのでしょうか?
不明であればコンピュータのメーカー、型番、CD(DVD)ドライブを
判る範囲で書いて下さい
例: 適当にGoogleで検索して一番先に見つけた物です、他意は有りません
PC: NEC Lavie LC950/KG
OS: Windows Vista Home Premium
DVD: NEC ND-7550A ← 多分、上記PCには違うものが入ってます
この回答への補足
PC:SDK2
OS:Microsoft Windows XP Professional
DVD:TEAC CD-224E (DVD/CD-ROMドライブ)
です。
No.1
- 回答日時:
>「ツール (T)」-「設定 (T)」-「拡張」で、「I/Oインターフェース」を「SPTI」にしてみて下さい。
これは、どういうソフトの設定画面かわかりませんが
そのDVDドライブは、初めて使ったのでしょうか?
リージョンコードの設定は完了していますか?
(地域コード2 合計5回設定できます)
XPでNTFSフォーマットなら管理者権限でログインして
設定が必要です。一度お試し下さい。
もしくは、ドライブとDVD-Rの相性で「認識」できないか
故障か、レンズの汚れ等が考えられますが、現時点では
断定できません。
PCやDVDドライブ型番がわかればいいですが。
内蔵なら、他のメディアを試してみる
この回答への補足
>そのDVDドライブは、初めて使ったのでしょうか?
いえ、初めてではありませんが、いままで一度も空のDVD,CDが読み込めたことがありません。
>リージョンコードの設定は完了していますか?
管理者権限は親なので、設定を変える事が出来ません。
申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
GドライブがHドライブになって...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
ドライブしたい ドライブ行きた...
-
ライブラリフォルダの場所
-
女性の方に質問です。二人きり...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
リソースモニタのディスク活動...
-
Blu-ray Disc ドライブにしよう...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
DVD/CD-RWドライブの開閉について
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
CD-ROMに写真を取り込む方法
-
MSSQLで導入後にドライブの変更...
-
先輩からドライブに誘われまし...
-
片思いの相手の趣味がドライブ
-
Dropbox backupで、指定するフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
SSD購入
-
GドライブがHドライブになって...
-
男友達と何度も2人きりでドライ...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
私はパンセクシャルなのですが...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
男友達とのドライブについて
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
コピーガードのCDと知らずにコ...
-
エクセル終了が遅くなった
おすすめ情報