dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近PCを自作してOSのインストールなどをすまして普通につかえるようになったのでiTunesなどのフリーウェアをいくつか入れました。そしたらエラーがでるようになりました。

エラー時にでる文には、英語だったので正確ではありませんが新しくインストールしたハードウェアもしくはソフトウェアが問題でwindowsをアップデートしろ、という感じでした。windowsの自動更新は有効にしています。

ちなみにマザーボード等のドライバを入れるとき付属CDからいれたので最新版ではない可能性もあり、BIOSも最新ではありません。そこらへんも関係してたりしますか?

A 回答 (2件)

とりあえず、どこでプログラムが詰まっているかが問題かなぁ


とりあえず、まずセーフで起動して復元してインストール前まで戻して問題を探したらどうかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなかんじでやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 03:20

セーフモードとかで起動した?

この回答への補足

してないです。セーフモードでやってみます。その場合どこに注意すべきですか?

補足日時:2008/01/02 03:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!