

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両方やっていた経験があります。
ダブルではやりませんでしたが。それぞれのメリットとデメリットを書きますね。
<チャレンジ>
メリット
自分のペースで進められる。
家でできるのでわざわざ出かけなくてよい。
デメリット
自己管理をしっかりしないとサボり癖がついてどんどんたまってしまう。
今の自分の実力が客観的に見れない。
勉強が進まないときにアドバイスしてくれる人がいない。
<塾>
メリット
他の子と一緒に勉強するので自分の実力が客観的に見れる。
ライバルがいるので勉強意欲が上がる。
勉強が行き詰まったときや自分の弱点を知った教師がアドバイスをくれる。
デメリット
どんどん宿題を出されるので、気が付いたら塾のペースについていけなくなることがある。
わざわざ塾に通わなくてはならない。場所によって家に帰るのがとても遅くなってしまう。(朝はすごく早い)
私がチャレンジをしていたのは10年以上前なので、まだレベル別の教材がなかったので、塾とダブルで使っても塾の方が進みが早くてチャレンジの意味がなくなってしまったのでやめたのですが。
ダブルでやっている人はたくさんますし、親がその分お金を出してくれてabcd033さんがチャレンジで物足りないと思うなら塾とダブルでやってもいいかもしれません。
活用方法としては、チャレンジは予習、復習教材として活用して、分からないところを塾で聞いたり客観的な実力を塾のテストで確認するというところでしょうか?
授業内容の進行がどちらが早くなるかは、受講するチャレンジや塾のコースで異なってきます。
ただ要領よく進めないと、塾の宿題とチャレンジの課題の両方がどんどんたまっていきますのできつくなるかもしれません。

No.3
- 回答日時:
塾にもいろいろありますが、個別指導の場合は、講師の当たりはずれが大きいです。
(生徒との相性もあります。)中学になれば、部活をやる人が多いです。
ダブルでやるのは、時間的に厳しくなる可能性があります。
実際に通っていた人に聞いたり、いろいろ情報を集めてから決めましょう。
近隣中学の定期試験の過去問をストックしてある塾も多いので、それも塾のメリットです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 都道府県を小学生に覚えさせる語呂合わせ等 6 2022/09/17 20:35
- 予備校・塾・家庭教師 チャレンジタッチを使い倒した上に進研ゼミ個別指導教室に行くのと集団塾に行くのはどちらが頭良くなります 1 2022/09/04 10:47
- その他(学校・勉強) 最近勉強に対しての気持ちが全く無くなりました。 勉強しなきゃいけないのにすぐやめて、ほかのことを始め 4 2022/04/12 17:02
- 予備校・塾・家庭教師 塾をはじめる年齢は、昔と変わったんですか? 3 2022/10/07 23:18
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 予備校・塾・家庭教師 田舎の塾に就職しました。 正社員なので、生徒を選べないとは聞いていましたが、小学生から高校生まで、科 5 2022/07/20 23:58
- 予備校・塾・家庭教師 宅浪が辛いです 3 2023/04/19 21:12
- 予備校・塾・家庭教師 自分の息子から聞いた話です。 塾で有り得ないことを言われたらしいです。 事の発端は、 自分の息子が今 5 2022/11/07 15:59
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 大学・短大 回答お願い致します! 次の設定で、それぞれの確率を計算せよ。 あるゲームでは、あることに1人でチャレ 2 2023/01/10 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
塾を辞める時何て言って辞めた...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
漢字の書き方 「脈」
-
「何課(なんか)」は通じない...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
異性の友達との教科書の貸し借...
-
なぜ勉強するのか??(現役の...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
3個のさいころを同時に投げると...
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
日本人のIQとEQの平均を教えて...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
テスト前のコンサート…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報