dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり食べなれない食材なので教えてください。
数の子のいわゆる美味しいといわれるタイプ、高級品タイプはどちらになるのでしょうか?

一つはコリコリ歯ごたえがあってプリプリ硬め、もう一つは柔らかくてやさしい歯ごたえ弾力があります。
色は両方とも綺麗な黄色をしています。

お正月用品の残りなのでいずれも激安なんですが、どうせなら美味しいほうを購入したいと思ってます。
どちらを選んだほうがいいか教えてください。

A 回答 (1件)

 どちらがおいしいかは好みにもよりますが・・・。


 昔から言われる「いい数の子」というのは、コリコリ歯ごたえがあり、あめ色のものとされてきました。ただ最近では、あらかじめ味付けがしてあるものや回転寿司で出てくるものは、ほとんど歯ごたえのないタイプです。そういう意味では、歯ごたえのあるタイプはなじまないかもしれません。
 なお一般に市場で売られているタイプは、たいてい次亜塩素酸ソーダで漂白されています。きれいな黄色にはなるのですが、歯ごたえや味はかなり失われているように感じます。次亜塩素酸ソーダによる漂白は別段危険な処理ではないですが、私はあめ色の物を選びます。
 
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!