
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
karokitiさんのご両親は開業歯科医でしょうか?
(国立のみを考えている点から違うのではないかと推測しますが)
・
正直言って開業歯科医の子弟でなければ、国立歯学部というのは偏差値と生涯所得を考慮すると最も効率の悪い学部と思って下さい。
つい10数年前まで歯科医は羽振りがよくて金持ち職業の代名詞となっていましたが、最近は数が増えすぎて開業しても儲からない、しかし勤務医 (歯科)の枠はほとんどないため厳しいと分かっていても開業せざるを得ないという状況です。
これからの歯科医は開業しても年収600万~800万前後と言われているので国立歯学部に合格する頭があるのなら、有名大学の他学部に行ったほうが全然稼げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 国公立大学 歯学部について 近畿、中国、四国地方で最もレベルが低い国公立大学の歯学部はどこでしょうか
- 2 私立大学・歯学部(偏差値低い)と九大・歯学部出身の歯医者なら、どっちがいいですか?
- 3 新潟大学の周辺のアパートについて 新潟大学歯学部歯学科についての詳細の情報など
- 4 いま受験生で東北大学歯学部、理学部、農学部、医学部保健学科(看護以外)
- 5 歯学部生なのですが、同大学の医学部を受験します。
- 6 兵庫県立大学の理学部か地方の大学の歯学部。
- 7 歯学部は国立と私立でけっこう偏差値の幅があります。どうしてですか? 自分は歯学部への進学を考えている
- 8 大阪歯科大学、鶴見大学の歯学部、神奈川歯科大学の偏差値を教えてください!だいたい50以下だとは思うん
- 9 日大歯学部の合格偏差値と、慶應文系とではどちらが・・・・
- 10 国立大学の 歯学部 と医学部 偏差値がどちらとも同じでも、医学部の方が受かるのは難しいですか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
同志社ってすごいんですか?
-
5
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
6
早稲田大学の入試では、素点で...
-
7
10校(学部)受けるのは普通で...
-
8
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
9
法政大学を高学歴か低学歴で分...
-
10
早稲田大学 補欠合格について
-
11
受かるでしょうか?
-
12
補欠合格発表について
-
13
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
14
偏差値70の高校でもボリューム...
-
15
中京大学が1991年と現在で比較...
-
16
明治大学の政治経済学部か中央...
-
17
法政と学習院の法学部に合格を...
-
18
法政理工と日大理工、どちらの...
-
19
大学受験、全落ちしそうです。
-
20
日東駒専はfランですか?
おすすめ情報