dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても、先生は、親切で、そして、周りの評判もよい歯医者があるのですが、ところが、1点気になる所があります。

無資格の歯科助手が、許されてないかもしれない仕事をするのです。
患者の歯にさわって、患者の歯型をとるとか、レントゲンの撮影のボタンを押すとかするのです。なので、ちょっと心配です。

行くのをやめた方がいいでしょうか?

A 回答 (5件)

歯科医師の方、医療関係者がそれを言ったら、元も子もないでしょう。

下手な歯科医師より起用な歯科衛生士もいますよ。まぁ、歯科医師も歯科衛生士じゃ立場が違いますよね。でも、やはり資格で生きているのだから、そこはお互い様です。器用・不器用は医療行為をしていいか、悪いかに関係ありません。そこは守って当たり前です。
    • good
    • 0

歯科医院で勤めていた経験がある者です。


以前、衛生士学校にも通っていました。

今まで大学病院や、一般歯科など、いろいろな現場で仕事を経験させて頂きました。
ドクターはひとりひとり術のやり方も違いますし、それぞれ同じ術でも使う器具や薬品を使ったりして、“はたしてこれでいいのかな・・・”と思うようなことも何度かありました。

歯科助手さんや衛生士さん、技工士さん、雇われのドクターさんはドクター(院長先生)に指示されてつかわれている身分なので、レントゲンのボタンを押すように指示している(違法行為をさせている)のもドクターだと思います。

苦情を言うときは衛生士や助手ではなく直接ドクターに言ったほうがいいかと思います。
衛生士さんや助手さんから言伝で聞いても、あまり頭を冷やさないドクターもいます。

また、「いい先生」と思っても、それは外面だけかもしれませんので、本当の「いい先生」なのか、きちんと見極めをしたほうが良いと思います。
私が思うに、「いい先生」ならそのようなことを従業員にさせないと思うのですが。
    • good
    • 0

歯科医師です。



歯科助手であっても指導をしっかりと行えば、下手な衛生士よりも優秀になることはあります。

しかし、違法であることもまた事実です。

そういったことを質問者さんがどう考えられるかによって、今後についてはお決めになられれば良いと思います。

ただ、個人的には従業員に違法行為をさせる歯科医院は避けられたほうが無難かとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり、違法行為なんですね。
法律を犯してももうけようという所は、確かに不安ですよね。

お礼日時:2008/01/12 08:20

お世話様になります、


もうお気持ちは、お決まりの様ですが、ご参考までに
>無資格の歯科助手が、許されてないかもしれない仕事をするのです。
患者の歯型をとるとか、レントゲンの撮影のボタンを押す
ご存知の党利、これは、完全に違法行為です、無免許運転ですから、
でも、世の中は、法律だけで成り立っているとも言えないのも事実です

個人的な意見ですが、いかに、信頼できるか、そして、後は、自己責任、嫌なら、行くのをやめるのも手ですが、本来なら一度Drとキチンとお話になるのが宜しいのです、
しかし、大半のお方は、何もアピールせずに、転院するもんだから、Drが真剣に考えてなかったり、ワーキングプアーの歯科世界では、経費削減で仕方ないと言うのも、ある面本音です。


ご参考までにどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、一度、指摘してあげた方がいいのかもしれません。

お礼日時:2008/01/12 08:22

こんばんわ。


お医者さんは自分の身体を直接いじるので不安になりますよね。

私は歯医者さんをいくつか渡り歩きましたが、助手の方に型をとる、レントゲンを撮る、といったことをさせている歯科も結構ありますね・・・。
資格のない歯科助手は「医療行為に当たることは一切できない」はずですから、それらのことはできないはずなんですが、勉強の一端としてやらせているんでしょうかね?
でも担当の先生が信頼できる先生で、助手の方が直接診療するということがなければ、
私個人の意見としては、特に気にすることはないんじゃないかな?と思っています。
でも気になるようなら先生に直接聞いてみるとか、できれば雑用以外のことは不安なので先生にやってもらえるよう頼んでみるとか、
無理なら歯医者さんを変えてみるのも手だと思います。
自分の身体を診てもらうお医者さんですから、やっぱり信頼できる方がいいですものね。
歯の治療はとても大事で、かつ時間のかかるものですので、根気良く自分に合う先生を探してみたほうがいいでしょう。
では、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。他にもそういう歯科は、結構あるのですね。

ちなみに、そこの歯科助手は、学生バイトなので「勉強の一端」ではなく、あくまでもコスト削減みたいなのです。

お礼日時:2008/01/10 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!