
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です、すいません追記を…
ゆいいつ整形外科ではレントゲンがとれ、飲み薬の処方ができます。
接骨院ではシップはあっても飲み薬の処方はないです。
接骨院でも病状(歪みの程度)によっては整形外科を紹介することもあります。
育児中で自分の時間ってなかなかとれないでしょうが
早めに受診、治療を続けるのが大事かな。
私も人のこと言えなくて治療を続けなきゃいけないんですけどね(^^;)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/13 22:45
お礼が遅くなりました。。
あれから整体に一度行きました。
多少骨盤がずれているそうです。とりあえず一度おためしで行ってみたのですが、その後逆に腰の調子が悪くなってしまいました。
それでそれきりになってしまいました。評判のよい整体へまた行ってみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問者さまの問題を解決(原因の診断)するには、病院を受診する以外に方法はありません。
したがって、整形外科を受診し診断してもらってください。接骨院は病院ではありませんので原因を医学的に究明することはできません。病院を受診して病的なものでなければ診断してもらった医師に相談の上、接骨院などの病院以外のところへ行けばよいと思います。(接骨院では保険は効きませんので注意してください。接骨院で保険が適用されるのは急性など外傷性の骨折、不全骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉ばなれのときだけです)。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/13 22:47
とりあえず整体に行ってみました。骨盤がゆがんでいると言われました。結局は腰痛がでてしまいそれきりになってしまいましたが。。
整形外科にも行ってみようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
産後って骨格が歪むんですよね。
腰にゴムバンドをして骨盤体操(ぐるぐると腰をまわす)だけでも治ってしまうとも聞いていますがそれもなかなか(汗)
私が産後たまたまですが、整形外科、整体、接骨院と治療をした経験があるのですが、
病院によって治療方法が違ってました。
骨格の歪みを治すなら、整体か接骨院が良いと思います。
まず整体。保健はきかないので1回5000円強はしました。
マッサージ(骨格矯正)してもらってその場で治ってしまうので速効性がありますね。
ですが、生活をはじめるとまた徐々にもどってしまうそうなので
月に1回くらいを続けて何ケ月か通うのが理想です。
もしくはマッサージの後に良い骨格が保てるようなベルトなりコルセットをしたら良いと思います。
ただ、注意したいのは病院とは違うので先生の腕もピンキリです。
評判が良くて人気のある先生を探すのがちょっと大変かも。
接骨院は保健がきくので1回1000円未満です。母は350円、私は600円と保健と治療によって値段が違ってきます。
電気治療、温湿布治療、先生のマッサージ(骨格矯正)の後にスパイラルテープをはってくれるまでがコースになってます。
スパイラルテープは医院によって使ってないところもありますが、このテープがとても効きます。
http://www.spiraltape.co.jp/frame/spi.htm#2
整体のようにボキボキ鳴らさなくても骨格を治してくれますが、続けての治療が効果的なので出来たら週1回くらいを数カ月続けると良いと言われています。
とはいえ、育児をしているとそうもいかず、私も通いたいのですがなかなか(汗)
整形外科は電気治療と体操だけで、骨格自体の歪みを治す治療はしてくれませんでしたので、骨格の矯正はあまり期待できません。
以上、他の病院を知らないので偏った情報でしょうが参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 こんにちは。妊娠についての質問です。 現在妊娠中です。大好きな夫の子供と思っていましたが、今更不安に
- 2 今、高校生ですが、 子供つくるってなったら、セックスしてから出産じゃないですか? セックスも出産も痛
- 3 現在妊娠中(30週と3日)なのですが 私の出産予定日は1月17日になります。 もう時期出産なのです
- 4 胎児認知をして出産後、子供が彼の姓を名乗るメリット、デメリットを教えてください。 訳あって出産前に婚
- 5 出産後の仕事 現在妊娠中の27歳主婦です。 子供が、生まれ1歳位になったら保育所にあずけ、仕事をはじ
- 6 子供の離乳食について質問です。 現在離乳食を始めて2カ月になります。 最初の一カ月と違い、単品の素
- 7 育休3年に延長するか仕事復帰するか悩んでいます。32才です。 27年12月に出産し現在9ヶ月の子供が
- 8 20代での出産は子供が子供を産むようなもの?
- 9 産後の骨盤矯正について 先月、初出産を終えた29歳です。 出産から1ヶ月経ち、そろそろ骨盤矯正に行こ
- 10 出産後に尾てい骨が痛みます。解決方法は?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
マッサージするとアザだらけ
-
5
月20kg痩せないと振られます 現...
-
6
目を大きくすること、平行二重...
-
7
中学生の女子です。 老け顔で悩...
-
8
寝てばかりいる老人どうなる
-
9
髪って2ヶ月ぐらいでどのくら...
-
10
これはドライソケット?膿? 一...
-
11
異常なくらい片目がつり目です...
-
12
交通事故により現在、整形外科...
-
13
リフレクソロジー、英国式はダ...
-
14
指先が化膿してしまって辛いで...
-
15
頭の痛み、普通の内側の頭痛で...
-
16
足マッサージの資格
-
17
尾てい骨の辺りが濡れている事...
-
18
メバルに刺された
-
19
ゴルフ後の脇の下の痛み
-
20
ぬか袋の使用法おしえてくださ...
おすすめ情報