プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学二年生の息子をもつ母親です。
不登校になって3ヶ月以上が立ちますが、原因は人間関係、友達関係で裏切られたことによる人間不信、それに付随する神経症が主です。

でも、いくらすすめても息子は、カウンセリングやセラピーに行くことを拒みます。無理強いはかえって良くないので、それ以上は言わないんですが、かといってこのままだとますます症状を悪化させてしまうと思います。
人間不信で引きこもりに近い状態になり、マイナス思考がさらにマイナス思考を助長させている悪循環です。
息子に不登校の支援施設やカウンセリングなどに通わせる方法、言い方があれば、誰か教えて下さい。
よけい心を閉ざしかねない問題ですのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そんなに、学校学校と、あせって行かせなくても良い様に私は思います。


学校で挫折したのなら、まずは学校からはなれてひとまずは自分の道を考える事です。
カウンセリングもセラピーも、労力を使うし、人間関係を使ったものである以上、ストレスでしょう。話したくないのに、無理強いすることも無いと思います。
息子さんは、自然の中を歩くことは好きですか。もし好きなら、鎌倉などの郊外にハイキングに連れ出してみては。
一日日帰りで、父親と歩いたり、母親と歩いたりすると、鍛錬にもなるし、すっきりするでしょう。それに、史跡を訪ねることは、生きた歴史の勉強になります。
まずは、家族との時間を大切にされてみては。
それからです。先のことを考えるのは。裏切られた人間関係は、身近な人間関係で補償していかなくてはいけません。
家族や自然は、裏切りません。あと、一人で居る時間も大切にさせましょう。
所詮、中学時代の友人と一生生きていくわけではないのですから。
    • good
    • 0

カウンセリングやセラピーは、本人が「行きたい」「受けたい」と思っていないと、本当にどうしようもないものです。


受けたからといって、症状が軽くなるものではありません。
本人が「行きたい」と思っていないのに連れて行っても、「無理やり連れて行かれた」という気持ちでいっぱいになって、悪いことはあってもよいことはほとんどないと思います。
試しに、質問者様が連れて行きたいと思っているカウンセラーのところにいって、聞いてみてください。たぶん同じようなことを言われると思いますよ。

>息子に不登校の支援施設やカウンセリングなどに通わせる方法、言い方があれば、誰か教えて下さい。

お母様の中には「息子はカウンセリングや施設に行ったほうがいい」という気持ちがあって、どうしたらいいかわからなくて困ってるんだろうなぁ、と思います。
あまり考えられたことがないかもしれませんが、まず、お母様自身がとりあえずカウンセリングに行って、ご家庭の様子を話してみてはどうでしょうか。

よく言われるのは、家族の中に不登校の子どもや病気の人がでると、本人よりも先に家族がまいってしまったり、家族が「○○をしなくちゃ!」と強く思うことで本人を追い詰めてしまったりすることがある、ということです。
お母様が精神的に追い詰められていると、子どもさんもなかなかいわれたとおりにしよう、と思うのは難しいと思います。
まずは、お母様がカウンセリングに行かれて、家庭の中の様子についての考えを整理したり、アドバイスを聞いてみたりしてはどうでしょうか?
お母様がカウンセリングに先に通い始めれば、息子さんのほうも、カウンセリングや施設に行くことへの抵抗がぐっと小さくなると思いますよ。

「私が不登校なわけじゃないのに私だけがカウンセリングに行くなんて」と思われたとしたら。
質問者様は、自分があんまり行きたいと思っていないところに息子さんを連れて行こうとしてるのですよね?

それはちょっとひどいんじゃないかなぁと思います。
歯医者がすごくきらいな親が、歯医者をすごく怖がってる子どもを歯医者に連れて行って、自分は玄関先でおさらばして子どもの治療が終わるまで買い物にでもいこうかしら、というような態度に近いものを感じます。

まずは、ご自分で試されてから、息子さんに勧めても全く遅くはないと思いますよ。
お母様が精神的にリラックスしていることが、息子さんが心を開く第一の条件になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

その通りだと思います。
こちらが追いつめられていると、知らず知らず子供にプレッシャーをかけているんだと思います。
嫌なものはやっぱり子供はいやでしょうし。
とても参考になりました

お礼日時:2008/01/16 14:46

今とてもお辛い状態ですね。


息子さんの事が心配で人間不信を直してあげたい、だけれども、だからこそ、その為にカウンセラーを受けようとさせているのに、息子がカウンセリングに行きたくないと。

カウンセリングに連れていくことが出来ないのなら、
お母さんがカウンセラーになってあげられたら良いかもしれません。

「カウンセリング」という心の悩みを和らげたり、解決にしようとしてくれるものは「カウンセラーでなくてもできる」んです。

「カウンセリングにいけ」と言われても素直にいけないものです。
「このままじゃだめだろうし、カウンセリングに一度言ってみようよ」
でも、いくことはできないと思います。

あくまで私の体験談ですが
私も小学生の時に不登校でカウンセリングを掛かった事がありました。
また、専門学生の時には心療内科に通っていました。

どちらも、
「行く前は、そんな所に通っていると知られたら、
 ただでさえ人間関係が上手くいっていない上に、
 その事を余計にいろいろと言われてしまうのではないだろうか」

と思いました。

最初は抵抗あったんです。

「人間関係で裏切られた事による人間不信」というのなら、
「相手を本当に信頼できるとても素敵なお子さんです」。

相手をそんなに信頼できない人は、
逆に裏切られたとしても、それほどショックも受けませんから。

そんな息子さんを大切にしてあげて下さいね。


---------------------------------------------------------------
お子さんはもしかしたら、
親に頼ることや人に頼ることを嫌われているのかもしれません。
「格好悪い」と思われているかもしれません、また違うかもしれません。
私は少し心が幼い頃は「人に頼ることをとても格好悪いもの」だと考えていました。
けれど、実際は頼ることは格好悪くないもので、頼らないことこそ、時に格好の悪いものだという事を知りました。

息子さんに一度、
「お母さんをもっと頼って頂戴、
 ずっとという訳にはいかないだろうけれど、頼れる時は頼って
 頂戴、そしたらお母さんは嬉しいから」という風に言ってあげてください。

(息子さんの負担になっているところを取り除いてあげることができれば言葉は何でも構わないと思います)

質問者さんが息子さんに対する思いを確り伝えてあげてください。
なるべく息子さんの負担にならないように。


息子さんが「人間不信」に遭われたのなら、
母親である貴方がその逆として「人間信」に変えてあげればいいんです。

裏切られた相手も人間なら、
息子さんに信じてもらおうとしている母親である質問者さんもまた人間です。

息子さんを良く見てあげてから、
いろいろな言葉を投げかけてあげて、負担にならない言葉を見つけて行ってあげてください。
息子さんの心が軽くなる言葉を見つけて行ってあげましょう。

無理は
息子さんにも、質問者さんにもお互いによくないので
まずは、質問者さんのペースでご自分に負担が掛かり過ぎない範囲で、息子さんを良く見て、心が軽くなる言葉を見つけていかれたらいいと思います。

家族だとしても、
家族だから知っていると思い込んでいて、
「実は全然知らない一面が山ほどある」ものですよ。

夫婦と恋人がお互いを知っているようで知らないように、
家族も家族で、お互いが知っているようで知らないこともあるんです。
(寧ろそっちの方が多いかもしれません)

一旦息子さんの立場になって少し考えられてみると、
息子さんがどうすれば気持ちが楽になってくるのかが、分かってくるかもしれません。

質問者さんの大切な息子さんが患われている人間不信が治られますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。感謝しています。

息子の立場に立たなければいけませんね。
親のエゴ(学校に通えとかどこそこにいけ)を押しつけても、
子供にとってそれが正解ではないですから。

心がすごく楽になりました

お礼日時:2008/01/16 14:50

こどものことで頭を悩ましている親です。

大変な状況ですね。
(1)親自身がまずカンセリングを受けられるといいかと思います。親の気付きも大切です。親はいけるでしょう!そこからヒントを得られたら?

(2)こういうケースは多いと思います。私が心がけているのは、親の心の健康とおだやかな家庭で、子供の自然治癒力を信じています。

まず(1)ができることですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりですね。
やはり私の方もちゃんとやらないといけないと思います。
上からの押しつけはいけないですし。
子供だけの問題じゃないですしね。

お礼日時:2008/01/16 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!