dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に焦っています。
アダルトサイトに入って動画を見ようとしたところ、ポップアップが出てきて、
18歳以上ですか?
視聴はWMVで48,000です(円とは書かれていない)
などが書かれていて、いいえを押すところを間違えて「はい」を押してしまい、請求画面になってしまいました。

ttp://www.miteyomiteyo.com/miteyo/hustle/list1211.php
上記のサイトに登録させられてしまったみたいで、内容的には↓

利用規約に同意頂き、=最新GNS認証システム=にて入会手続きは既に完了いたしております。
■当サイトは、インターネット契約に関する行政関連からの指導・電子契約法に基づき、2回の確認を経て当サイトへのメンバー登録手続きは正式に完了しておりますので、サイト内のあらゆるコンテンツのご利用が可能です。 お客様には法的にお支払いの義務が生じておりますので必ず下記で記す期日までに料金をお支払いいただきますようお願い致します。また、ご連絡なき場合のお支払いの遅延に関しましては小額訴訟の対象となりますのでご了承下さいませ。1、入会意思確認の為にトップページ上段に利用規約の明記と1回目のポップアップにて、年齢認証・利用内容のご確認・動画の視聴は再生形式WMVで登録48,000円を明記し、さらに2回目のポップアップにて、同じく年齢認証・利用内容のご確認・動画の視聴は再生形式WMVで登録48,000円を明記した上、ご確認を経てクリックして頂き当サイトへのメンバー登録手続きは正式に完了しております。当局(東京都公安委員会)からも、正式に確認方法の許可も頂いております。当方は、新風営法に基づき東京都公安委員会に届出書を提出し、承認されています。理由無き未払いは認められませんので料金は必ず振込みを行ってください。お支払期限を過ぎますとお客様のお使いのプロバイダーのご登録名義様住所宛てにハガキ・内容証明書・支払い督促申立書を送付させていただきますのでご了承下さい。くれぐれもお支払期限にはご注意ください。従って利用規約にもあるように一度ご登録されますと(誤操作も含む)、お客様の同意の下登録された扱いになり、後払いシステム採用の性質上、未払い取り消し・キャンセルは対応しておりません。また、システム上誤操作・クリックミス等は絶対ありえません。
なお、ブラウザを閉じられても、ユーザー様のご登録履歴・ユーザー様IPネットワークなど保存されていますのでご注意下さい

■当サイトは、有料で運営するものとし今騒がれているワンクリックサイト
ではございませんのでお間違えの無い様お振込み下さいませ。また、
■ユーザー様の不注意でそのつどキャンセルの対応はしておりません。
従って一度ご登録されますと(誤操作・クイックミスも含む)

これって払わなきゃ駄目ですか?

本当にお願いします!

A 回答 (4件)

大丈夫ですよ。

ほっておくこと。絶対に こっちから 連絡をしたり 個人情報(メールアドレスも含む)を与えてはいけません。お金も払う必要もありません。これ以上 なにもしないでください。完全無視です。現時点で 向こう側が有利になるような あなたの 個人情報は なに ひとつ その業者は知りえていませんので 安心してください。

とにかく
       完全無視・・・・それで 何事もなく終わります。
個人情報を教えると それを 突破口に 攻めてくる業者ですから
絶対に なにもしない事。

【↓これを読んで】
契約は当事者双方の意思が合致しないと成立しない。
規約等がわかりづらいところにありその規約等に記載された契約内容について確認できない場合、あるいは「ワンクリック」後でしか規約等が出てこない場合は、契約は成立しない。 (ツークリックでも同じ)

だから 大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

net24さんの回答を読んで、気が楽になりました。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2008/01/17 23:00

>お支払期限を過ぎますとお客様のお使いのプロバイダーのご登録名義様住所宛てにハガキ・内容証明書・支払い督促申立書を送付させていただきますのでご了承下さい。



>ユーザー様のご登録履歴・ユーザー様IPネットワークなど保存されていますのでご注意下さい

プロバイダーはそうやすやすと個人情報を人に教えるとは考えられません。したがって無視してOKだと思います。郵便物が来ることもないと思いますが、待ってみてはいかがですか?

参考となるリンク貼っておきますね。

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクまで貼っていただいてありがとうございます。
何か郵便物など届いたら、また相談させて下さい(笑)

お礼日時:2008/01/17 22:58

ご自分で書かれているように「ツークリック詐欺」です


しかし・・・
「間違える」人のなんと多いこと

決してメールやサイトへの連絡などしないことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焦りましたが、連絡は何一つ来ない模様です。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/17 22:55

無視してください。


多分大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分と仰られて一瞬ビビってしまいましたが、大丈夫みたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/17 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!