dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の息子がパソコンとゲーム中毒です。
学校のある日は8時間ぐらい、休みの日は16時間ぐらいパソコンの前にいます。最近はネトゲーと2チャンネルとアニメのダウンロードなどばかりです。
いくら話し合っても無駄なので、一度パソコンの電源コードを隠したり、ネットの契約を切ったら、殺されそうに暴れ、怖くてまた戻してしまいました。

以前はとてもよかった成績も下がり続け、今では本当のビリです。ついに進級も危なくなっています。親としてやはりこのまま見過ごすわけにも行かないので、明日、パソコンを使えなくしてしまおうと思っています。
子供が学校に行っている間にパソコンやらゲーム機やらどこかへしまってしまおうと思っています。その後、自分たちの身が危ないので、私たちは自宅に寄りつかないつもりです。(他に暮らせる場所があります)

これで、何日ぐらいで正気に戻るでしょうか?
一人にしてしまって、学校には行くでしょうか?
こんなことしか、打つ手は思いつかないのですが、他に方法はあるのでしょうか。

A 回答 (15件中1~10件)

相談内容を拝見して愕然としました。


パソコンを隠して避難する?
何を考えているのでしょうか?今までの話を聞く限り、ここまでしてしまったのは家族関係に何か問題があることは明確で、その責任を放棄していると同じです。ここはご両親が体を張って立ち向かう事から考えないといけません。まずはご両親が専門家のカウンセリングを受けることからはじめてみてはいかがでしょうか?何か解決の糸口が見えるかもしれません。
私はよくCBCラジオの「テレホン人生相談」を良く聞いています。
一度電話してみては。

この回答への補足

■■質問者です。ここで補足させてください。■■
最初の質問に書ききれなかったのですが、学校へ相談する、カウンセリングを受ける、精神科へ行く、家族で話し合う、約束してペナルティ・・・などの方法は、全てやりつくした上での相談です。アルコール依存症患者の前に酒瓶をおいて話し合いが成立するでしょうか?まずは入院断酒でしょう?ところが、パソコン依存症で入院させてくれるところがないのです。最後の手段についてのアドバイスが欲しいです。

補足日時:2008/01/22 14:35
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>ここはご両親が体を張って
何度もそうしましたよ。主人も命がけです。
>まずはご両親が専門家のカウンセリングを
とっくにしています。ふたりで何回か行きました。好きなようにさせておくようにとのことでした。
精神科も受診しましたが、同様にパソコンについてはそのままやらせて置けということです。
異常な表情で目を真っ赤にして何時間もパソコンに張り付いていても、自分の命よりパソコンが大事だと宣言していても、学校に行っているので(外では好青年風を装うので)依存症ではないそうです。

みなさんが、「ここまでにしてしまって!」と驚かれる内容が、
専門家にとってはなんでもないことのようです。
なので困ってここで相談した次第です。

お礼日時:2008/01/22 13:58

私も過去にネットゲーム依存症になっていました。



2年程でしょうか。
中学校の2年の途中から卒業まで殆ど行かなかった気がします。
経験者として書かせていただければ相談者さんは親としてどうなのかと思いますね

まずは、親としての威厳が無い為に息子さんは自分が強い態度に出ていれば親は妥協するという事を知っているのではないでしょうか?
親の威厳が保たれていないのがそもそもの原因かと思います。
そして

パソコン等を隠して親である自分は逃げる。

これは本気なのでしょうか?
とても正気だとは思えないのですが。
パソコンを隠したとしたってこの状態にまでなってしまったら親の金を盗むなりなんなり息子さんはやりかねないのは目に見えてます。
それですめばまだしも、それこそ周りの方々への被害もあるかもしれません。 なのにその保護者は逃げる?

あなたは息子さんを猛獣かなにかと思っているのではないですか?

パソコンに依存しているというのは、必ずといっていいほど現実世界にパソコンに依存しなければならない環境があると思います。
相談者さんが書いていらっしゃった

友達は居るけど ゲームセンター等に遊びにいく友達はいない

これは一種の矛盾だと思いますね。

遊びに行かずに学校だけで少し話す程度の人・・・これが本当に信頼できる友達なのでしょうか?

私の場合もそうでしたが現実世界に何か問題があると思いますね。
そこを分かろうともせずに病院、カウンセリング、そしてPCを隠して逃亡

これは本当に息子さんと向き合う体勢が取れてると言えるのでしょうか?

第一それで例えPCを隠したとしても私は絶対息子さんはいい方向には向かないと思います。

酒などの依存とは違い ネットゲームはその本人が

ネットゲームを長時間続けている事がなぜいけないのか?

なぜ自分はネットゲームをやっているのか?
等を自身が考え、やめていかなければならないと思うからです。

PCを取り上げられ 精神的に混乱や興奮している息子さんに

さぁ、PCは無くなったから 学校へ行きましょう

といって果たして素直に分かりました。 と言うでしょうか?

問題は息子さんにばかりあると考えて 親である質問者さん自身の悪かった点等も少なからずあると思います。

息子さんだけを改善させるのではなくて 質問者さん自身も息子さんとの付き合い方を見直されてはどうでしょうか?

この回答への補足

■■■補足2■■■
状況が変化したので、ここで補足させてください。

先日話し合い、本人のいるところでパソコンを撤去しました。
暴力での抵抗はありませんでした。本人もパソコンをやめたくてもやめられなかった状況は一部認めており、納得したと思っていました。
でも、その夜、自殺未遂未満のようなことがありました。
つねづね命よりパソコンが大事と言っておりました。

今現在も不安定な状況が続いています。言葉で反抗するとかと思えば、次には小さい子のように甘えてきたり。依存がぬけるまで頑張ろうと思います。
■■■■■■■■■

補足日時:2008/01/27 10:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>友達は居るけど ゲームセンター等に遊びにいく友達はいない
>これは一種の矛盾だと思いますね。
友人達はだれもゲームセンターには行かないようです。家に帰ればゲームやり放題ですから、みんな家に直帰してパソコンをつけ学校の友人ともパソコンの中でゲームしながら会話してます。

そうこうするうちに状況が変化してその対応におわれていました
先日話し合い、本人のいるところでパソコンを撤去しました。
その後、不安定な状況が続いています。

お礼日時:2008/01/27 10:26

えっと、思いきりカテ違いの回答になることは承知で回答するんですが…。


質問者さまがわからないところで、本人ではネットという現実逃避をしたい状況になっているんだと思いますよ。息子さんにとっては今はネットは心の食料のようなもの。それを奪われたら「(心が)餓死して死ぬ!!」みたいに精神的生命危機に陥り、奪おうとした質問者さまを襲うような状況下になってしまってるのでは?と…。

今のようにネットはありませんでしたが、高校時代の私が似たような状況だったので。
やはり学校の人間関係に問題がありました。息子さんの場合、部活での人間関係が原因で辞めてからおかしくなったとのことですが、私は学校そのものに問題があったのです。
都立高校でしたが、半分近くが有名私立高校の受験に失敗して来たような生徒ばかりでしたから、元々家が裕福ではなく、欲しいものがあればバイトしなければという私が馴染める訳もなく。1年生までは良かったんですが(でも部活とバイトで忙しくて成績は悪かったですけど。でもとりあえず学校には普通に行ってた)、2年生になりクラスに友達どころかちょっとですら話せる人がひとりもいない、見知らぬ生徒から背中を蹴られるなどのいじめが始まってからは原因不明の喘息のような咳が…。
さらに当時、まだ知られていなかった過食症と嘔吐恐怖症両方にかかり、吐くのが怖い、でも食べたいなどと泣きながら叫び、母には怒鳴られ、それはもう生きているのがすごく嫌でした。部活(ちなみに文芸部ですので、ネットの代わりにワープロ機に長時間向かってました)とバイト(スーパー)だけが心の救い、みたいな。
今から15年以上前の話ですので、今ほど10代はもちろん大人も精神科にかかれるような時代ではなかったし、親も理由がわからなかったようです。とはいえ、まさか過食に関しては、食事を与えなくする訳にもいかなかったでしょう。
また、私が学校を休むたびに、働きに出ていた母は刃物一切を隠して出かけていたようでしたが、無意味でした。だって私の自殺企図の手段は電気コードだったんですから(しばらく絞めた痕が残りましたけどね)。
当然、成績も悪く出席日数も悪かったです。私はとにかく転校したかった。しかしここで親が学校側に頼み込んでしまったために、そのまま卒業しました。精神不安定はその後も続き、やっと精神科を受診したのは20代後半になってからです。今でも通院しています。
私的には、落ちるところまでいって底に落ちきりかけて、ようやく上から手が差し出された気分でした。今でも診断書で書かれる、発症の原因は「学生時代のいじめ」です。
いっそのこと、ネットで家計を圧迫して生活できない状況下まで陥っているというのでなければ、放置しておくのも手かと思うんですけどね。人生本人がその気なら何とかなるものだと私も思います(ANo.13さまの回答参照)。

ちと自分の話が長くなりましたが、なんか他人事ではない感じがしたので形は違えど似たようなケースもあるんだよ、ということで。幸いだったのが(過食で太っていたとはいえ)私が女だったことでしょうね。

相談できる機関すべてがあてにならなかった、と。結構あるんですよねこういう地域。他の回答者様も書かれてますが、全国版の電話窓口に相談されるのも良いかと思いますが、その前に…。

首絞められたり、大きな痣になるほどの暴力受けたんですよね?いくら息子とはいえ、なんで「警察」には相談しないんですか?
ちゃんと学校に行って、そのまま育ったとしますよ。今のままだと20歳超してから別の人が通報したらしっかり名前載りますよ。警察に相談=即行で少年院、という訳でもあるまいし、身内であろうと「跡に残る暴力」をしたのなら、息子さんにまずその反省をさせるべきだと思います。
私は確かに「口での家庭内暴力」はしたかもしれませんが、親に実際怪我をさせるような暴力をしたことはありません。私はそこだけはどうしても許せません。

ネットにいる方の本音は他の回答者の回答で十分わかると思いますので、これで解決しなければ、別のカテゴリーで再び質問されることを勧めます。まあ多分、1人くらいは私と同じく警察に相談を勧める人がいると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
首絞められた時、力は入っていませんでした。苦しくはなかったけどただただ怖かったです。
殴られそうになったときも結果的には大きな痣ですが、直前で止めたはずが当たってしまったという感じです。私があざが出来やすいからで、本気だったらたぶん骨折してました。
そうこうするうちに状況が変化してその対応におわれていました。
今現在の最後の回答者様のところで補足します。

お礼日時:2008/01/27 10:17

Ano3です。



内容があまりにも深刻すぎてお母様のお気持ちが折れてしまわぬよう、またここで「親として~」などの回答によって追い詰められないよう心配しております。

自分の事をお話しすると「弟」が「アル中、うつ病」でした。何度も暴れ、その度に体を張って止めました。両親は男の子かわいさに逃げてました。私は近くに住んでおりましたので「電話」きたらスグに行き話し相手、暴れている時は阻止、終わったら片付けと・・・。

入院中断酒する会に入り、人間関係が広がったようです。そこで知り合ったカウンセラーの女性とお付き合いし、時給380円程度のリハビリ病院の厨房補助員から始まって正社員、今では病院職員です。彼女と10年かかって入籍しました。

やはり、親子だけでは無理です。母親は特に体力的に・・・。泣いている姿を見て改心する子でなければ「母の涙」なんて「うざい」だけです。
<中毒症状>がそうさせているのですよ。元は優しい素直な子だったでしょうに。(弟はそうでした)

ストレス発散にちょっと利用してみたら楽しくてはまってしまった・・・だけです。やはりここは「どなたか」を早く交えて「冷静に」話せる時間を設けるのが必要かと思います。

回答を見ていると、「お友達数人」でもよさそうですが。もっと楽しいことがあるって気付かせてくれるといいですね。あとうちの弟みたいに彼女とか・・「学校で」できるのがいいですがね。

お体たいせつに。わが夫も単身なので心細さはわかりますよ。「父」の存在感もタイセツですのでまめに息子さんに「連絡」してもらってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近学校で仲良くしている「お友達数人」は、やはりネット依存予備軍です。ただ他の趣味もあるようです。
そうこうするうちに状況が変化してその対応におわれていました。
今現在の最後の回答者様のところで補足します。

お礼日時:2008/01/24 09:50

依存症は基本的にその代わりになるものがないと


治らないんですよね。

いままで部活をやってきて、それをやめたときに、
そのエネルギーをぶつける先が無かったために、
PCに向かってしまっている気がします。

部活でやっていたスポーツ、もしくはそれに近いような
スポーツをするのが一番いいと思いますが、どうやって
そっちに向かせるかが問題ですよね。

100キロあるってことは柔道か何かでしょうか?
柔道なら警察の練習に入れてもらうとか。
むずかしいかなぁ…

強制的にならプロバイダー契約切るしかないでしょうねぇ。
ネットにつなげなくして、身の危険があるなら避難という方法も
効果はあると思いますよ。2週間もたてば落ち着くんじゃないかと。
ただその後もネットはつないではだめですけど。

交換条件として、ちゃんと卒業して、進学するか、
仕事を決めたらあとは自由にしていいようにするとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>依存症は基本的にその代わりになるものがないと
>治らないんですよね。
そうですね。
そうこうするうちに状況が変化してその対応におわれていました。
今現在の最後の回答者様のところで補足します。

お礼日時:2008/01/24 09:47

> 「いつかきっと」は待てません。


> このまま落第すれば間違いなく
> 不登校・退学でしょうから
> 引きこもりになるだけです。。。

学校だけが人生の全てではないでしょう。
学校が嫌やならご両親が教えてあげるくらいの覚悟が必要です。

また、ゲームでも勉強はできますよ。
歴史シミュレーションゲームで遊んでいる内に歴史に興味を持つ子供も多いです。

質問を見ている限り子供さんには精神的なケアも必要な気がします。
一度専門のカウンセラーに診ていただいたら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カウンセラーも病院も行きました。

お礼日時:2008/01/24 09:45

再度失礼します。


カウンセリングも受けていると言うのであれば、やはりここは「テレホン人生相談」に電話をしてみては。その中でも加藤泰三先生や、幼児教育専門の大原啓子先生が私は好きですが、この先生方は相談者の話し方、声のはり、経緯など多くのポイントから非常に鋭い答えが返ってきます。ラジオで放送されますが、希望があれば音声を変えることも出来るようです。私の従兄弟が相談したことがあります。勇気を出して相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テレホン人生相談の相談内容と回答が読めるサイトがあったので見て見ました。
そうこうするうちに状況が変化してその対応におわれていました。
今現在の最後の回答者様のところで補足します。

お礼日時:2008/01/24 09:42

自分でも気がつきながらもやめられない状況で、誰かにパソコンを隠されたら引きこもりだろうと自分で出かけて新しいパソコンを買ってきそうな気がします。

もちろんその代金はあなた(親)のカードでも使っちゃうでしょうね。その場合親が家にいたらすぐに返品したり出来るでしょうが、いなかったらそりゃやりたい放題だと思いますが。
いないことで息子さんが「これで何も言われずに」遊べると思ったら最後だと思います。
パソコンを捨てるにしろ捨てないにしろ、親は家にいるべきです。
またカウンセリングですがいくつか回ってみられましたか?一般の病院(内科など)と同じで、先生によって主張することが違います。いくつか回られたらネット中毒に詳しい先生もいらっしゃると思います。1つだけしかカウンセリングをしていないのでしたら、少なくとも自分たち(親)の意見に近い先生に出会うまで頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>パソコンを捨てるにしろ捨てないにしろ、親は家にいるべきです。
まだ捨ててはいませんが・・・、では、どうやって自分の身を守ればいいのでしょう。主人は単身赴任です。前回は首を絞められました。しかもその時自分のしたことを、次の日には全く覚えていませんでした。依存症は人格を変えます。怖いです。
>カウンセリングですがいくつか回ってみられましたか?
2カ所です。カウンセリングの人はほとんど聞くだけですので、とても頼りにならないと思いました。
精神科も2カ所行きましたが、依存症扱いはしてくれません。様子を見ましょうばっかりです。
こんな状況なのに!

お礼日時:2008/01/22 15:09

自分も大学のころに知人に同じようなのがいましたよ。


個人的には「放っておく」というのはやめた方がいいと断言出来ます。
放置するとどこまでも遊びほうけます。今でこそ学校の友達と
同じ立場で話せてるから学校には行くでしょうが、落第したら終わりです。
確実に学校に行かなくなって引きこもりますよ。
平日も休日も飯と寝る時間以外がPCって感じになります。
そうなると自分が恥ずかしいから余計に引きこもります。
貴重な青春の大事な時間だけ浪費するだけになります、確実に。

問題なのはパソコン中毒の息子だけではなく、それに向かい合えない親もです。
ゲーム、PCを隠して逃げて家を出て、どうなるんですか?
僕が息子の立場なら、貴女が戻るような大暴れをしてその後貴女を脅しますよ。
何故なら一度ネットを遮断したのに脅された息子に再び与えたんですから。
意味が無いどころか、余計に傷が広がるだけかと。

僕が貴女の立場なら、父親と親戚を呼びます。
息子と年が近い人、年を取った壮年の人なんかが良いかと。
内弁慶な男でも、親戚相手に凄んだりはしませんから。
気持ちを伝えるシチュエーションってのはこういうときでも大事です。
ゲームのせいにして取り上げるだけじゃ気持ちは絶対伝わりません。
そして皆でまじめに話しをします。息子の将来を真剣に思ってる気持ちを伝えてください。

その上で、ゲームの時間を減らして下さい。0にするのでなく減らすんです。
彼の余った時間に将来の事、今のワープアやニートの現状なんかを調べて
伝えたりする事も大事です。とにかく根気強くがんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃられていることはよく分かります。
でもすでにほとんどのことをしました。

父親はダメです。息子の暴力に太刀打ちできません。
パソコンのことになると正気じゃないです。
スポーツをしていたので、とにかく大きくて筋肉があります。
私も軽くたたかれただけで青あざが1ヶ月消えませんでした。

他に、誰に頼れるのか、慎重に考えてみます。

お礼日時:2008/01/22 10:52

ラジオの人生相談みたいな話ですね。


私ならそうなる前に手を打ちますけどね。

今は好きなだけ遊ばせておいてあげたらどうですか?
それで困るのは結局自分ですから。
自分で失敗したと納得できない限り解決しないと思います。
無理矢理止めさせるのは逆効果です。
そのうちきっと勉強したくなる時がくると思います。
親なら子供を信じてあげないと。
そして、本人から助けを求めてきたら相談に乗ってあげることですね。

いつかきっと立ち直ってくれますよ。
それまで暖かく見守ってあげることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あらゆる手は打ってきたつもりなのですが。。。
「いつかきっと」は待てません。
このまま落第すれば間違いなく
不登校・退学でしょうから
引きこもりになるだけです。。。

お礼日時:2008/01/22 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!