dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光ハイパーファミリー・プロバイダはOCNを利用しています。
急激な回線速度の低下に悩んでいます。

数ヶ月前の速度から、現在への変化です。
下り: 70Mbps →  39Mbps
上り: 54Mbps →  5.9Mbps

RWin設定ツールの、Dr.TCPを使用してRWinを色々と変更したりしたのが原因かもしれませんが、元の状態に戻しても変わりがありません。
なお、設定で参考にしたのは下記サイトです。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

原因・解決方法などアドバイス頂けませんでしょうか?

A 回答 (1件)

現在のMTU/RWINの設定が幾らになっているかSPEED_GUIDE.netで再確認


http://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi

私もフレッツハイパーファミリー・OCNユーザーです、現状の設定値は
MTU : 1448
CP Window Size : 259072
Window Scaling,TCP Timestamp,Selective ACK,Duplicate ACKs 各々有効
Default Receive Window : 259072
Default Send Window : 259072
Large Buffer Size : 16384
Medium Buffer Size:3008
Small Buffer Size : 256

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/23 10:44:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/**県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 67.9Mbps
サーバ2[S] 57.6Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.9Mbps,8.49MByte/s)
上り送信速度: 42Mbps(42.1Mbps,5.2MByte/s)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
MTUが1454になっていたので、変更してみたのですが速度に変化がありません。
他に改善点はありませんでしょうか?

■SPEED_GUIDE.net
MSS: 1408
MTU: 1448
TCP Window: 259072 (multiple of MSS)
RWIN Scaling: 2
Unscaled RWIN : 64768
Reccomended RWINs: 64768, 129536, 259072, 518144
BDP limit (200ms): 10363kbps (1295KBytes/s)
BDP limit (500ms): 4145kbps (518KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 101
Timestamps: ON
SACKs: ON

お礼日時:2008/01/23 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!