重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で、新設図書館の設置状況を調べているのですが、どのようにすれば、わかるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

図書館のレフレンスコーナーで相談されましたでしょうか?


 資料を探す手伝いをし、必要なら取り寄せる仕事をするのは司書の重要な業務の一つです。まともな司書なら、図書館情報学の素養のない人が見て回ったり、検索しただけでは見落とすような本や資料を的確に探してくれるはずです。
 レファレンス窓口でどれだけのことをしてくれるかは、「レファレンス協同データベース」
http://crd.ndl.go.jp/jp/public/
などを見ればいいかと思います。
 もっとも、司書資格すら持っていない図書館員も多いですから、あたりはずれもあります。そのことを割り引いても一度聞いてみる価値はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。早速図書館へ行って相談してみます。この相談によって、利用する図書館が変わりそうですね~。

お礼日時:2008/01/24 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!