dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近一眼レフを購入し色々と試行錯誤しているのですが1つ教えていただきたいことがあります。
カメラで使用中のフィルムを、場合によって違うフィルムに交換したい時があるのですがやっぱり使用中のフィルムを交換することはできないのでしょうか?
どうかご回答お願いします

A 回答 (13件中11~13件)

フィルムカメラの話ですよね。

デジタルカメラでは無いですよね。
通常は出来ません。ただし以下の方法があります。

プロ用のカメラですが、フィルムカートリッジに成っている機種があります。その場合はカートリッジを交換する事によってフィルムの交換が出来ます。

普通のフィルムカメラでも、以下の方法で交換出来ます。ても、モーターでの巻き戻し機能のカメラでは無理かな?
使用中のフィルムカウンターをメモします。
フィルムを巻き戻します。フィルムがパトローネに入りきる直前に巻き戻しを止めます。パトローネに入ってしまった時はベロ出し工具で出す等します。
別のフィルムで撮影します。
フィルムを使い終わったら、巻き戻します。
前のフィルムを装填します。
レンズキャップをして、メモしたカウントまで空撮りをします。
1-2枚は余計空撮りした方が良いです。そこら次の撮影をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な手順を書いていただいたことで無事交換に成功しました。
結構困っていたのでとても助かりました。
それにしてもカートリッジ式なんていうのがあるんですね、一般ようのカメラでも是非ほしいものです・・・。
親切なご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/28 01:02

取扱説明書にも記載があると思いますが、途中で巻き戻し(出せる状態にする)機能があります。



機種によって操作方法は様々なので、機種を特定しアドバイスを募集するか、ご自分で取説をしっかりと読んでください。

ちなみに、一度取り出すと、基本続きは取れなくなりますので、気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

できます。


一度フィルムをパトローネに巻き取り、撮影終了時と同じ状態で取り出す必要があります。

再装てんしたい場合はベロ出し器?だったかな?いったん巻き取ったパトローネからフィルム取り出し、もういちど任意のコマまで戻す、という作業が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!