ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

就活中の大学3年生の者です。
就職で、縁もゆかりもなかった関西に出たいと思っています。
一般職で実家から通勤できない女性は、企業から敬遠されるものでしょうか?

知り合いの話によれば、銀行系はそういった傾向が強いが、
業界によるのではないか、とのことでした。

私は証券や住宅、不動産の一般職希望です。
また、愛媛県出身で大学も県内です。
よろしくおねがいします☆

A 回答 (4件)

うちの夫が(某一部上場)不動産業です。



夫の会社は基本一般職はその地域の出身者しか採らないそうです。
(支店は全国にありますので、地域採用ってことですかね?)
転勤も原則なしで、以前西日本のとある支店を閉鎖した時は、その支店の一般職社員全員本社勤務になりました。(皆大喜びで上京したそうです。結婚前の良い記念だとか)それ位稀です。

今は一般職は特に大手ほど派遣に取って変わられているので、夫の会社では無理そうですね。(女子も殆ど総合職です。夫の会社は学歴もこだわる?ので、(いわゆる難関大学がほとんどで、難関大学以外でも採ってくれるのは、営業職だけです。)エントリーの段階で学校名ではじかれるそうです。)

これはほんの一例ですので、よく業界研究をなさってくださいね。
(ちなみに関西にも支店が何箇所かあります。)

ご健闘をお祈りしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ちょっとがっかりしてしまいましたが、これが現実ですね。
会社を見極めながら、総合職も考えたいと思います。
とても参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/28 01:23

No.3です。


> 遠方から採用すると言う事は相当の経費がかかります。
家を借りる経費です。
敷金、前払い家賃、契約時の手間です。
それらをどんぶり勘定ですが最低100万以上かかります。
そのデメリットを受け入れるほどの人物で無いと就職は難しいです。
>採用前に言って欲しい
女の人の就職もそうですが、最近では就職に格差をつけてはいけないと言う事に成っておりますので、最初に記載するわけには行かないのです。
私は、どうしても実家の近さや性別等は採用する側から見れば差が付くと思います。
上記の建前は法律で決まっていたと思うのですが、就職する人に不利になる悪法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に遠方から採用するならば、一般職であっても企業による投資額はかなりのものなんですね。
一般職の待遇では、始めから住宅手当てはほぼ期待できないと思っていました。
おかげで、見通しの甘さに気がついてきました。
再びの回答、ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/30 04:29

一般職だとかなり不利でしょう。


なぜなら、逆の立場になって考えて見てください。
遠方から採用すると言う事は相当の経費がかかります。
当然経費分は稼いでもらわないと会社は赤字になります。
一般職の定義が良く解らないのですが、例えばお茶汲みやコピーの仕事をしてもらうとします。
住宅を用意し、経費を払って質問者様を雇い入れる理由は何でしょうか?
私なら考えられません。
また、大学も出ているので、正直ありえません。
私なら地元の高卒を採用します。
大学を出ていると地元でも一般職は難しいのでは無いでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
> 遠方から採用すると言う事は相当の経費がかかります。
というのは、具体的にはどういった経費になるのでしょうか?
よろしければお願いします。

また、大学出の一般職募集は今もよく見かけます。
ただ、実際の業務内容は総合職と変わらないことが多くなっているようです。
そのため、「一般職」という呼び名を使わずに、
“転居を伴う転勤がない”という意味で「地域職」とすることが多くなっています。

補足日時:2008/01/28 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、実家通学の一般職の方を雇う方が、合理的ですよね。
それならそうと、採用前に言って欲しいというのが私の本音ではあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 22:23

各業界のことは詳しくありませんが、一般論から言わせてもらえば、敬遠されるということはないと思います。



敬遠する企業があるとすれば、その意図がよくわかりません。
自分ならそんな企業は敬遠します。

恐れずに、進みたい道へ踏み出していいと思いますよ。
頑張ってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
私が聞いた敬遠する理由は、
(1)実家暮らしの方が生活が安定して、企業側が安心
(2)総合職に比べて一般職は賃金が安く、生活が困難
(3)住宅手当てをできるだけ出したくない
だそうです。

補足日時:2008/01/28 00:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐れることなく、進みたい道に挑戦する気持ち、
一番大切だと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!