
JR西日本と、そこから乗り継ぐモノレールと、この2つの路線が1枚で乗り降りできる連絡定期券を使用しています。裏の黒い、薄い磁気定期券です。
今日定期を購入しているのと反対方向に1駅のところへ用があって行き、
帰りにちゃんと1駅分の切符を購入して切符を通して乗りました。
降りる時に2枚重ねて降りるつもりでしたが、電車の中で変な男性に絡まれて同じ駅だったのが怖くて一緒にならないように気にしながら改札を通っていたら、切符のことをすっかり忘れていつものように定期だけでJRを降り、そのまま普通にモノレールも乗って帰宅…。
さっきコートのポケットに残った切符を見て気づき、自分のうっかりさ加減にがっくりしています…(TへT)
これって明日乗る時に自動改札では止められるのでしょうか?
事情を説明した場合、今持っている切符を見せればちゃんと切符かいましたって証明になるといいのですが;;
とても不安なので、もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
定期券を入れると、なぜか2枚の定期券が出てきました。
もう一枚の定期券は、自動改札のなかがわでうろたえる人のもとにゆきました。
さて、下車時、いつもどおり定期券を自動改札に通すと、ゲートが閉まり、アラームが。
駅員に乗車時の説明をすると、「あ、そうですか」ってなもんで、あっさり通してくれました。
事情を説明すれば、なんら問題ないですよ。
No.3
- 回答日時:
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
僕もなんどか、降車時に自動改札が開かなかった事があり、
有人の出口に行ったら、
『記録がないけど、自動改札とおした??』って聞かれて
いきさつを説明したら案外あっさり、記録の修正を
していただけました^^。
質問者様の定期券も記録がおかしくなっている可能性は
ありますが、わるい事をしているのではないので、
ちゃんと説明したら、問題ないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
JRからモノレールへ、それとモノレールを降りる時に問題なく自動改札口を通れたのなら、たぶん明日の朝も問題なく通れる可能性が高いと思います。
ただ先の回答にもあるように、念のため乗り越した切符も持って出かけましょう。
もし自動改札で引っかかって入場できなかったら、その切符を駅員に見せて、いきさつを説明してください。
基本的に、キセルなどの不正乗車をしたわけではないし、話のつじつまもあっていれば入退場の記録を訂正してもらえると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
入場の記録がない定期券なら改札を出ることはできないと思いますが。
でも、出ることができた。
出ることができたので、問題ないと思いますが、明日改札を通れなかったら、切符を持って駅員に全てを話してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- 電車・路線・地下鉄 改札や自動券売機も無い 無人駅から乗車して大きな有人駅で降りる場合 切符はどこで購入すればいいでしょ 6 2022/08/02 11:32
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- 電車・路線・地下鉄 皆さんは分割乗車券を購入して電車で移動されたことありますか? 例:大阪→岐阜 1枚3080円 大阪→ 3 2023/02/25 19:14
- 電車・路線・地下鉄 旅行会社で購入した切符の変更について 4 2023/03/09 11:01
- 電車・路線・地下鉄 石原(いさ)駅で降りる場合の手続きについて 3 2023/04/16 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
不正乗車を見ました。
-
自動改札機を通すと、なぜ切符...
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
-
定期券のひとつ先の駅へ行く場...
-
無人駅での乗り方
-
大回り乗車の時って改札でとめ...
-
東京都区内での途中下車
-
切符に落書き…このまま使えます...
-
例えば、JRで電車に乗ってから...
-
福岡県の地下鉄空港線は、青春1...
-
新幹線の切符でJRに乗り、改札...
-
至急です! 今、ワンマン列車に...
-
東京駅で降りられるのか?
-
201キロ以上でも都区市内行き (...
-
A駅で電車の切符を買って改札の...
-
東京駅で在来線から特急へ乗り...
おすすめ情報