プロが教えるわが家の防犯対策術!

Javaを勉強後、現在サーブレット、JSPを勉強中です。
関連の初心者本を読んでいるのですが、サーブレット、JSPが
ある機能をするのに手順がありそれはほぼ丸暗記しないと使えない感じを受けました。具体的には、メール送受信機能やファイルのアップロード/ダウンロード、認証などです。
実際実務だとこれらはもう部品になっていて呼ぶだけで1から作る事は無いかもしないのですが、どうなのでしょう?
Javaを勉強中は、オブジェクト指向についてのポイントがあったので
手順を覚えるというより、ルールを覚える感じで理解しやすかったのですが…

A 回答 (5件)

今まで回答がないということは、みんなあきれてるんだぞ、この質問に。

まあ、しばらく、思った通りに生きてみたら?。わかること、けっこうあると思うよ。

#手順も、one ofルールです。

この回答への補足

忘れていました。回答ありがとうございます。

補足日時:2008/01/31 18:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<#手順も、one ofルールです。
その通りです。ではルールは暗記しないといけないと思うので、間違ってはいないという事ですね。

お礼日時:2008/01/30 16:57

解説を読んで仕組みを理解し、サンプルソースを打ち込んで動かしてみれば大まかな処理の流れはわかります。

サンプルソースで学んだことを応用して自作プログラムを作成すると身につきます。
何度も使っていればメソッド名などは覚えてしまいますが、暗記物だとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
<サンプルソースで学んだことを応用して自作プログラムを作成すると
例でいうとデータベースの接続方法とか(数種類あると思いますが…)
ってそのサンプルソースで完結していて、足す事も引く事も出来ませんよね。
そういう事なのですが…

お礼日時:2008/01/31 18:10

あなたは、ご飯を食べるたり、お風呂に入ったりする手順をいちいち暗記したりしますか?


そういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
意味がよくわかりません。

お礼日時:2008/01/31 18:11

JAVA(JAVAアプレット・アプリケーション)についてはまだまだ素人ですが、Perl、PHP、C、JavaScriptで開発しています。



プログラミング言語だって英語や日本語と同じように、
関数名という単語と、
class ○○ extends ○○という熟語という見方をすれば、暗記物になると思います。
(英語や日本語を暗記物じゃないといわれると何ですが)

> 何度も使っていればメソッド名などは覚えてしまいますが、暗記物だとは思いません。
「覚える」「暗記」の違いはよくわかりません。同義語と思ってます。
何度も使っていればそのうち覚える、というのは確かにそうですが、
何度も資料を調べるよりは、一番最初に覚えてしまった方が早く開発出来ることもあります。
「こういう処理が出来る関数」というのを覚えていない、すぐに思い出せなければ、
たった1行(1単語)で出来る処理を、何行にも渡って書かなければならないと言うこともあります。
あるかないかもわからない関数名を探し回るというのも非効率ですよね。

> 実際実務だとこれらはもう部品になっていて呼ぶだけで1から作る事は無いかもしないのですが、どうなのでしょう?
ライブラリが有ればそれを使う。なければ作って、あたらしい単語として覚えていく。
組み込み関数、ライブラリ、自作関数でも、関数・メソッド名を覚えるという点ではほとんど変わらないと思います。

> ある機能をするのに手順があり
たとえばimport文は最初に書かなければならないとか、
こういうことをするにはこう書かなければならないというのは、覚えなければならない内容と思います。

関数名やきまりごとは覚える物ですが、
その関数をどの順番、どのタイミングで使うか、というアルゴリズムは覚えて出来る物ではないと思います。
もちろん経験とか、昔見たサンプルに書かれてたのと同じだとか、
そういう記憶から作れることもあると思いますが、それだけで作れる物ではないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
<たとえばimport文は最初に書かなければならないとか、
<ライブラリが有ればそれを使う。なければ作って、
そうです,きまりごと(ルール)です。
データベースを接続する時のルールはありますよね?それはアルゴリズムとかじゃなくて構文としてあるものを暗記(覚える)する必要があるのでしょうか?

お礼日時:2008/01/31 18:17

単語(関数名)の話に限定すれば、


日本語(の考え方)からJAVA(のアルゴリズム)に翻訳するのではなく、
自然にJAVA言語が出るようになれば、皆さんが仰るように、暗記ではない、という言い方が出来るようになるかもしれません。
文法と単語の使い方は正しくても、意味は通じない英語とか日本語もありますよね。

すでに読まれていると思いますが、こんな質問がありました。
http://okwave.jp/qa3725182.html
public、privateの意味を知っていても、どれを使えばいいかわからない。
暗記だけでは作れない例ですね。
残念ながら、私には「変数のスコープにあわせて使う」としか説明出来ません。

> データベース
決まりはあるでしょうね。
それは覚えなければならないと思いますし、その通りに書かなければなければなりませんが、
それを使うタイミングは自由(ルールではない)ですし、
変数名を$dbではなく$myobjにするのも、変数をローカル(private)にするかグローバル(public)にするかも自由です。

SQLを使うなら、たとえば、
SELECT文にORDER句を入れても正解、入れなくても正解です。
SELECT * で取得してJAVAプログラムで必要なカラムを抽出しても良いし、
SELECT NAMEでデータベースシステムに必要なカラムを抽出させても良い。

ルール上は正解でも、自分が思うデータを取得できるとは限りません。
それは暗記ではできない事(アルゴリズム)です。

説明が下手なので漠然とした回答になってしまいました。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度の回答ありがとうございます。
<自然にJAVA言語が出るようになれば
仰る通りだと思います。それが答えかもしれませんね。
決まりきった事柄は(ルールまたは仕組み)覚える必要がある。ただそれだけでは実現出来ないという事ですかね。
過去の質問を拝見してもプログラム言語が暗記するものなのかどうか?
という人がいましたが、なんとなくわかります。もちろん全てを暗記する(覚える)ものでは無い事はわかっているのですが、例えば文法は覚えなくてはいけないものなのかどうか?という事(覚えて無くても教科書見ればいいんじゃないとか)それは人によって違うのかもしれません。どんな高スキルのプログラマーでも知らない事はあると思います。
わからない事を調べた時、それを覚えようとするかどうかですよね。
支離滅裂で申し訳ないですが、なんとなくわかってきました。

お礼日時:2008/02/01 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!