電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカ人やオーストラリア人と仕事で話をしているとき、時たま、
"It's interesting."と言われることがあります。単純に、「興味深い。」という以外に何か含んだ意味をいつも感じるのですがどうでしょうか?

教えてください。

A 回答 (5件)

アメリカに住んで40年目になりました。

 私なりに書いてみますね。

>「興味深い。」という以外に何か含んだ意味をいつも感じるのですがどうでしょうか?

これは一種の「相槌」のひとつとして受け取っておいて見てください。

どうですかもし誰かが「ほう、面白いですね」と言ったら? 同じフィーリングです。 このカテで私はよく、日本語でも同じようなフィーリングを持っていますね、と言って、同じ人間の考える事って国が違っても言葉が違っても似たような一つの表現で直訳ではちょっと違う表現なのに似たフィーリングの移りを感じませんか、と言いますが、これも同じ直訳からフィーリングの流れが似た表現だと思います。

つまり、相槌には違いないけど、本心からそう思っているのでこの表現It's interesting「ほう、面白いですね」を使うのか、疑惑の念を持って「うそのようにも思えるけどなぁ」「墓穴を掘りましたね(何て刑事が言うようなせりふ)」と言うフィーリングを直に出さない表現としても使いますね。

似たような表現で、そう言うもんですか、がありますね。

逆の表現では「うっそ~」がありますね。 You gotta be kidding.と言う感じですね。 うそだ!!と言っているわけではなく「信じられないけど本当なんだ」と言うフィーリングですね。 「知らなかった」と言うフィーリングとしても使いますね。

今回の場合も日本語の「ほう、面白いですね」と同じように、相手のフィーリングを感じ取るしか本音は分からないと言うことになるのですね。 文法学者さんでは分からない事です。

参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。 
    • good
    • 2

本当に"It's interesting."だけですか?



普通"It's interesting"が使われる場合、その続き(何が興味深いのか)があるのが一般的でしょう。

ひょっとして"That's interesting."でないかな?こちらから言った内容を指すThatなので、これは良く使われるけど、殆どの場合は「それは興味深い」との意味合いではなく、単に相槌の「へー、そうなんだ」程度ですね。または、おべっかだけかも。
    • good
    • 0

「へ~そう」


言ってるだけで、本当に興味を持っているかどうかは?
本当に興味を持ってたら、声のトーンが高くなったり、「それからどうなった?」とか聞いてくるでしょう。それが無いと単なる相槌の一種かもしれない。
    • good
    • 0

(adj) Something which arouses no interest at all.


>"It's interesting."
「そう七日八日(なぬかようか)。」
くらいの意味では。。。
    • good
    • 0

>単純に、「興味深い。

」という以外に何か
私もいつも思っています。
おそらく日本語の辞書が一様に「興味深い」としている
のが原因ではないかと思います。
むしろ、「おもしろい」ということでしょう。自分にと
って「注意が引かれる、もっと知りたく思う」という素朴
な動機のようなことを指しているのだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!