
私の主人はうつ病と診断されて、現在は休職して自宅療養をしています。
休職したのはこれで2度目ですが、以前と比べると家にいる時は落ち込み具合は少ないし、趣味の釣りも率先して楽しんでおります。
私との夜の夫婦関係は月に1~2度あるか無いか位の回数です。
私達は決して仲が悪いわけではなく、喧嘩もしますがそれ以外の時は2人でまったりすごしたり、主人もボディタッチ等もしてきたりと、いわゆるバカップルみたいなやり取りが多いです。
私は、今は無理でも主人が復職して症状が落ち着いたら子供を欲しいと思っています。が、以前に復職した時は仕事によるストレス(これが原因でうつ病が再発しました)のためか、平日は関係をしたがらないため(私の体を触るのは楽しんでいましたが)私が妊娠しやすい時期に関係を行える保証は全くありません。立ち読みした本では、確実に妊娠するには関係の回数を増やして、排卵日の時に関係を行うように書かれていましたが、私達にはほぼ100%無理だと思います。
再発する前にやんわりと『体外受精』や、お互いの検査の話をやんわりしたら、イマイチな反応でした。復職した後に話をしても、断られるような気がします。
主人には調子が良い時に、「今はいらないけれど、そのうち欲しいなぁ」と、伝えておりますが、ノーリアクションに近いです。
私は30歳、主人は35歳なので、やはり欲しい気持ちが強くなってきています。主人を傷付けずに対処する方法を教えてもらえないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはご自分の基礎体温をつけて、低温期高温期の把握が必要です。
最低でも3ヶ月分はあるほうがいいですね。
それを見ながら排卵日のおおまかな特定(低温期から高温期に変化する頃)をして、その時期に性行為をするように、やんわりと促す努力をしてみてはいかがでしょうか?
その時に「あくまで妊娠最適時だから」と言うのはよくないかも。
高温期に変化する1週間前から高温期までを期間とするといいと思います。
それを半年…1年続けてダメだったら次は体外受精など次のステップを考えてみてはいかがでしょうか。
まず、不妊治療!病院!体外受精!などから入ったら、精神的に萎える気持ちもわからんでもないです。特に心の疲れているときや敏感な人なら精神的にひびくのでは。
とりあえず自分のできることからなさってみてはいかがでしょうか。
・妊娠するメカニズムを把握する。
・妊娠に必要な知識。
・どういう場合に病院のお世話になるのか。
等など…。
健康な男女がタイミングが合っても妊娠する確立は20%とかそれ前後だと言います。
ゆっくりとなってしまいますが長い期間で考えて実行してみてくださいね♪
アドバイスありがとうございます。
基礎体温は、先月から付け始めています。
調子がよい時は私から誘った時にも答えてくれますし(「妊娠しやすいから」とは、絶対に言っておりません)、主人にストレスをかけないようにしていきたいと思います。
のんびりと知識をつける事からはじめます。

No.3
- 回答日時:
躁うつ病の男です。
あなたがた夫妻の状況は、性行為があるだけ、私の状況よりましです。抗うつ剤の副作用には性機能障害があり、勃起力がなくなるときもありますから(俺のことだ~)。また、ご主人様の場合、勃起力はあっても射精困難が生じているかも知れず、それが原因で、あまり子作りに熱心ではないのかも知れません。
ご主人様の本音がどこにあるのか調べてみるとよいかと思います。体外受精なんか、普通、誰だってやりたくないでしょう。
うつ病の最中には、無理だと思います。まず、きっちり治すことを優先すべきです。時間はあります。
30歳なら、まだ高齢出産の領域には入りません。私たちがあせっているのは、34歳だからです。一般には35以上を高齢出産と呼びます。
アドバイスありがとうございます。
現在の主人は健康な時に比べると少ないですが勃起はしますし、以前は1時間以上頑張っても射精しなかったのが、今回は普通にしています。
主人の本音…確かに私は自分の事しか考えていませんでしたね。
これからは子供の事は置いといて、主人の治療に専念していきます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
年齢的に焦る気持ちも良くわかりますが、今はご主人の気持ちを尊重されてあげて下さい。私もうつ状態の時は全くそのような気持ちになれませんでした。今は、ご主人が心の元気を取り戻される事を1番に考えられて・・・無理にご主人にその気が起こらないのに「子供、子供」と言われる事がストレスになるともいえませんから・・・しっかりと治療を受けられて、ご主人が精神的に落ち着いて来られたら、きっとそういう気持ちが芽生えてきますから・・・そっと見守ってあげて下さい。時間が解決してくれますから・・・(^^)ただ、lbasuzuさんがいつでも妊娠出来る状態であるかは、基礎体温などをつけて調べられていた方が良いと思います。そうすれば30過ぎても今はいくらでも出産される方はたくさんいますから、準備だけはされていたらきっと妊娠する事は大丈夫ですよ!アドバイスありがとうございます。
hiroさんのアドバイスを読んで、私は自分の焦りのあまり、主人の心理状態を考えていなかったと気付きました。
今よりもうつ状態が酷かった前回の自宅療養時は夫婦関係は無かったのに、質問文にも書いた通り少なくとも家でリラックスしている今回は関係があるので、仰る通り精神低に落ち着いてくると気持ちが芽生えてきたようですし。
主人が落ち着いた時に備えて、私の準備をしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 妊活中でも風俗通いがやめられない主人を許す方法を教えてください 16 2023/02/14 15:11
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 子育て 自分が多産dvを受けている? 3 2023/01/17 22:47
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 離婚 突然主人に一方的にラインで 離婚して欲しい、気持ちは変わらない と言われてしまいました。 一緒にいた 6 2022/11/08 15:03
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
妊娠希望で、親知らず抜こうか...
-
私34歳、妻35歳、子供は諦める...
-
一生妊娠できないのかもと不安...
-
【不妊】子宮内膜症による腹腔...
-
なかなか妊娠しなくても
-
【ツライです。。。】
-
子づくり中の気持ちにゆとりを...
-
23歳女です。先日 子宮内膜症と...
-
妊娠判定 線が薄いのですが。。。
-
主人がうつ病の時の子供の作り方
-
避妊を止めてどれくらいで授か...
-
hCG注射で3周期、妊娠しません
-
こんなもの?
-
妊娠したいんですけど・・・。
-
40歳、今月も撃沈...
-
周囲の妊娠にうまく対応できま...
-
膣炎治療後(長文です)
-
AIH施行回数と妊娠率について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
旦那出張がち。妊娠希望だけど...
-
妊娠希望でのパート探し
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
精子が少ない場合、人口授精じ...
-
タイミング妊娠法で出産された...
-
避妊なしで一年半。。。妊娠し...
-
友達の妊娠報告が、たった今あ...
-
46歳 非経産婦 生理はほぼ一定...
-
子作りについて
-
体外受精をするべきか
-
妊娠するための体質改善がしたい
-
生活態度がだらしないから、赤...
-
今まで中出しされてきても妊娠...
-
AMHの値が低すぎ!!!
-
奇形児、障害児が生まれてしま...
-
長年子宝に恵まれない親友へ自...
-
不幸があった友人への妊娠報告
おすすめ情報