プロが教えるわが家の防犯対策術!

薬の服用を始めて約20時間弱頃から副作用と思われる症状が出ました。
一旦薬の服用を止めると副作用の症状は無くなりました。
そして、減薬してまた服用を始めました。
今のところ軽い副作用があるように感じますが・・まだ減薬は短いのでどうなるかはっきりわかりません。
しかし副作用はありますが主たる病気の症状にもかなり効果を得ています。
そして病気の症状を軽減するには現在の薬しかないようなので、できれば服用し続けたいのですが、副作用も生活の上で辛いです。(私にとっては病気の辛さをとるか、副作用の辛さをとるか、というような容易な選択肢ではありません・・)
副作用というものには近いうちに「慣れる」ということができるのでしょうか。

A 回答 (2件)

副作用の種類にもよると思います。


すぐに服用を中止しないと命にかかわる副作用なら我慢しちゃいけません。

抗がん剤などでの副作用は_(治療中)人によって症状も重さも違います。
同じ吐き気で同レベルでも 吐き気に弱い人は「食べられない」そうですが、
もともと自律神経などで1年中吐き気があったので、今の副作用の吐き気は「いつもと同じ」ですし、副作用とわかっているので気にならないです。

手のシビレや爪が剥がれるなどの症状もいろいろ出ていますが痛み以外は慣れますね…
私自身は痒いのは我慢できないのですが、それ以外はとりあえず対策をして(ビタミン剤でも処方薬でもやってみて)気にせずに居られる程度に押さえ込んで馴らしてしまいました。

一つ一つ気にし始めると気になりますけどね…
元気に身体を動かしていた時期を基準とすると何でも辛いです。
今の病気になって「とりあえず健康ではない」というところが基準だと考えるようになってからは、動きにくい程度の副作用は気にならなくなりましたし、気にならない=受け入れる=慣れる かなぁと思います。

鎮痛剤や吐き気止めなど プラスアルファの薬で軽減も無理でしょうか…
逃げることが出来ない病気なら、軽減する方法も考えたほうがいいと思います…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
病気の方の症状は神経系からくる激痛。
副作用は回答者様と同じ吐き気、そして、ふらつき(平衡感覚が失われるような感じで、車、バイクや、自転車も運転不可能で、歩行も困難)、嚥下障害みたいな感覚(これは吐き気の一環かもしれません)です。
私は吐き気にすごく弱くて食事は一切摂れず、動くことも気持悪くて・・・
他にも以前からの持病があっていくつか薬を服用しているのでこれ以上薬を増やしたくない思いもあるのですが、アドバイスくださったように「プラスアルファの薬」も視野に入れて、副作用を軽減する方法はないか医師に相談してみようと思います。

お礼日時:2008/02/04 17:17

こんにちは。


薬の種類が分からないのではっきり言えませんが、
鉄剤による吐き気や、抗うつ薬による吐き気などは、少量から始めていって徐々に増やす、ということで慣れていくようです。
可能であれば、少ない量からはじめていってはいかがでしょうか。
いずれにせよ主治医に素直に相談ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
アドバイスをありがとうございます。
やはり「少量から」そして「医師に相談」、ですよね。
そうします。

お礼日時:2008/02/05 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!