ギリギリ行けるお一人様のライン

たまに個人経営のクリニックで
こんなに事務員さんいる?
看護師さん多すぎへん?
って感じ事があります。
確か人件費って税金かから無いんですよね?
だから税金対策で雇ってます?
もしかして税理士のアドバイス?

A 回答 (3件)

会社経営者です。

クリニックの経営は詳しいほうです。

スタッフが多すぎる、と感じることがあるとしても、シフトの都合とか会議があるとか、高齢者が多くて引継ぎが必要などの事情もあるでしょう。

>確か人件費って税金かから無いんですよね?だから税金対策で雇ってます?

税金対策で雇うこともない、とは言いません(可能性はかなり低いと思います)ただ、それの何が悪いのでしょうか?

クリニックにしても普通の会社にしても、スタッフを募集して働いてもらうことは「雇用」を作りだしていることです。雇用対策にかかる税金を減らし、従業員に払う給料から税金を納めています。

人件費を税金対策で雇うことはまずない、というのは、雇用は調整が難しいものだからです。
 たとえばコロナ禍でスタッフを大量に雇用しても、5類になった今は不要だし補助金も出ません。

ならば、解雇できるか?、といえばそうならないので、コロナ禍の時期にくらべて明らかに患者の数がへり収入が減るのに、雇用だけ続けることは難しいわけで、一般的に「税金対策として雇用を多くする」ということはしないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/19 18:53

クリニックにかぎらず、およそ税金対策で人を雇用している事業所なんて日本全国どこにもありませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/19 18:52

女性ばかりの職場だと、産休育休や子供の体調不良など突発的なトラブルに対応できるようにしてるのかもしれませんね。

そういうことなら、良心的な職場かなと思います。
あるいは、全員がフル稼働ではなくて、辞めたり休職する前の引き継ぎの人と、新人とがたまたま複数組、重なっててその時期だけ?多くなってるとかも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/19 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A