
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用テストは、学習塾としてやはり指導できるだけの学力があるかどうかを判断するために行われます。
採用試験を実施しない学習塾はおそらくないと思います。ただ、得点によって何年生くらいまでなら担当させても大丈夫といった判断をしてくれると思います。明光義塾は個別指導なので、自信のない教科は担当から外してもらうことができます。正直に英語が苦手と話せば、無理に担当させることはないと思います。ただ、よくあることなのですが、自信がないといっている人が採用試験でいい点を取ることがよくあります。その場合には負担の少ないところから徐々に慣れてもらえるようシフトを考えてお願いすることがあります。生徒が理解できてわかったと喜ぶ顔、合格したと報告にくる顔、心の底からうれしいですよ。
No.1
- 回答日時:
以前明光の採用試験を受けたことがあります。
試験は2教科だったと思います。私は英語・数学を選びました。
内容は私立高校入試程度で、6割(確か)取れれば大丈夫でした。(あまり詳しく覚えていないのですが…)
私は中高一貫校の出身で、高校受験を経験していないため、高校受験タイプの問題は苦手なのですが(苦笑)、なんとかなりました。一応英語・数学ぐらいは見直しておいた方が安心かもしれません。
地区によって試験内容は違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 現中3です。塾のテストで国語だけ他の4教科より全然できません。理科と数学は平均を結構上回っていて、英 1 2022/09/19 20:40
- その他(教育・科学・学問) 家庭教師バイトに関する質問です! 経験のある方に助言をいただきたいです! トライのオンライン家庭教師 1 2023/08/21 01:37
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- その他(学校・勉強) 高校の勉強って塾に行かなくても真面目に授業を受けて宿題をやって予習復習をしていたらテストで高得点を取 2 2022/04/01 10:32
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 中学校 寝る時にイヤホンで方程式の解き方などを 聞きながら寝てる中学一年生です。 ちなみに夜中の3時まで起き 7 2023/01/05 09:26
- 中学校 私、英語だけ塾に言ってるんですけど先日定期テストがあり今日返却されました。そしたら英語の点数が70点 4 2022/10/19 16:34
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 大学受験 高校3年生です。大学入試についてです。 受験科目は英語100、国語100、面接50の計250点です。 3 2022/08/11 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市の嘱託職員募集の筆記試験に...
-
適性検査っていうのは・・・
-
郵便局の内勤、外勤
-
教員採用試験を何度も受けた方...
-
航空管制官採用試験の適性検査...
-
SPI試験について
-
筆記試験。。。。
-
☆市採用☆医療系の公務員☆市立病...
-
高等学校実習助手の給料と仕事内容
-
高卒で、皇宮護衛官の仕事に就...
-
公務員、神奈川県平塚市の試験...
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
高等学校実習助手の給料と仕事内容
-
20分程度の「適性検査」とは?
-
小さな地方自治体の2次試験辞退...
-
☆市採用☆医療系の公務員☆市立病...
-
紹介予定派遣の企業にSPI試験が...
-
麻薬探知犬ハンドラーになりた...
-
適性検査っていうのは・・・
-
自衛隊って試験に合格したら陸...
-
様々な意見を聞きたいのでもう...
-
一度無職になると地方公務員は...
-
現在定時制高校に通う高1です。...
-
教員採用試験を何度も受けた方...
-
国立国会図書館採用試験について
-
国立大学職員採用試験について...
-
市の嘱託職員募集の筆記試験に...
-
公務員試験は競争?到達度?
-
職務従事経験から司法書士
-
SPI試験について
-
公務員試験の成績開示
おすすめ情報