dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度1歳半の男の子を連れて家族3人でハワイ旅行を計画しています。
私も初めての海外旅行という事で、いろいろ調べているんですが、お母様方(お父さま方)からの視線でも参考にさせて頂きたく質問させて頂きます。

期間は5日間と6日間どちらがいいでしようか?
5日間だと物足りない気もするのですが、子供もいるので5日間がちょうどいいのか迷っています。
あちらではホテルのプールで泳いだり、公園を散歩したり、動物園に行って過ごそうと思っています。
レンタカーは借りません。
買い物もしないつもりです。

何か子連れでおすすめのホテルとかありますか?
(恥ずかしながらあまり高級な所は無理なのですが・・・)
あとおすすめのスポットなどはありますか?
(シーパークは気になるのですが・・・)

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

うちも2歳の息子を連れての初海外旅行はハワイでした。


5日間だと滞在時間が短くて逆に疲れるだけかと思って6日間にしましたが、やっぱり6日間でよかったです。
慣れないところであちこち連れまわすと体調を崩すと思い、
無理なスケジュールは組まず、わりと部屋でくつろぐ時間もとりました。
ですから、ホテルは、部屋にいても海が眺められるようにシェラトンワイキキにお部屋を取りました。

子連れということで、持参して良かったのは
子供用ハンガー、ミューズみたいなハンドウォッシュ(ボトルごと)、
いつも飲んでいる常温可能な野菜ジュースくらいでしょうか。
レトルトのスープも役立ちました。食事は日本の味と変わらない
鉄板焼きやラーメンなどワイキキには食べられるお店がたくさんあるので、あまり苦労しませんでした。

あと、どちらの空港から出発されるかわかりませんが、
うちは、リフレッシュルーム(ツイン)を1ヶ月前から予約し、
かなり早めに空港に到着してそこで休ませたりシャワーを浴びさせる
ことができたので、とても良かったです。
実際、出国審査のところで抱っこしていたら寝てしまって、
お部屋をとってあって本当に助かりました。

男の子のお子様でしたら、日本ではなかなか乗れないリムジンツアー
とかいかがですか?
うちは車が大好きなので、スーパーリムジンを半日貸しきって
3-4箇所、希望の観光ポイントへ連れて行ってもらいました。
ちょっと高いので、これがメインイベントになってしまいましたが、
子供は大喜びでした。

余談ですが、こういう質問には必ずと言っていいほど、飛行機内で小さい子供が騒いで迷惑だった、という意見が出てくるものですが、
確かにマナーの無い親御さんはいらっしゃいますので、そういう一部
の方のせいで、全ての小さい子連れの旅行者が冷たい目で見られて
しまうのが残念です。
私も初めて乗ったときには、席の前後の方に小さい子がいることを
謝っておきました。
(うちの子の場合、機内では水平飛行に入るとともに熟睡タイプですので、先日ヨーロッパヘ行ったときにも全く騒ぐことはなかったです。)
rinngo55さんも目新しいおもちゃを隠し持つとか、何か対策をとっておくと安心ですね。フライトも含めて旅行ですから、思い切り楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
持ち物などとても参考になります。
こういうのはどこのガイドブックにものってないし助かります。
リムジンツアーは知りませんでした!今子供がブーブーにすごい興味を持ちはじめてて、是非乗らせてあげたいな~!!
主人に相談です!
確かに!私一人の間違った行動でこれから海外旅行を楽しみに計画してらっしゃる家族も怪訝な目で見られてしまいますもんね。
気をつけます。
ありがといございました。

お礼日時:2008/02/11 20:51

5日間とは3泊5日のことですよね?(現地5日間でしょうか)


実質まる2日ほどしか時間がないですけどいいのでしょうか
できる限り長いほうがお子さんにとってお親にとってもいいと思います
お子さんが熱でも出したら、1日2日はなにもできなくなるので。

お子様がいると、コンドミニアムタイプが楽ですね
朝ごはんを部屋で取れます

うちもあまり高級なところは無理なので
オハナ・ワイキキ・ウエストにしました。リーズナブルな宿です。キッチンつきのお部屋があります。浴槽がある部屋とない部屋があります
http://owh.outrigger-japan.com/
ホテルの前にトロリーのバス停があるのが魅力です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6日間に決まりです!
コンドミニアムか~!!
参考にさせていただきます
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/11 20:34

もう離乳食はほぼ完了しているかとは思いますが、私はコンドミニアムをお薦めします。


我が家が出かける時はパックツアーではなく個人手配にしています。
ツアーだとちょうど良い飛行機に追加料金を取られたり、コンドミニアムだと割高だったりするからです。
それに子連れだと着後すぐの観光が大変だからです。
ちょうど良いツアーがあればそれが一番経済的だとは思いますが。
毎食お外ご飯だと大人も胃腸が疲れるので、野菜を買い込みお米を持参して簡単な食事を作ります。
お腹が満足だと子連れでの外食も円滑に過ごせる可能性も高いので。
シーライフパークや動物園はやはりお薦めです。
フライトは子供の寝る時間に合うと機内に乗り込む前に熟睡し、そのままぐっすりで到着って事も。
前記の方のおっしゃるようにぐずった場合はご主人と順番に子供を後部など
空いた広めの場所に連れて行き、好きなように歩かせたり遊ばせましょう。
時差ボケする子もいますので着いてしまえば長く滞在できる方が楽しめるかなと思います。
体調など崩さないように楽しくご旅行にご出発くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コンドミニアムですね!参考にさせて頂きます!
確かに子供の機嫌は一番大切ですよね。
シーライフパーク、動物園、絶対行ってきます!

お礼日時:2008/02/11 20:54

子連れでハワイに行った事ないので、助言していいものか恐縮ですが^^;


6日間とありますが4泊6日ですよね?それなら絶対6日間がいいです。
大人でも3泊5日では物足りないし、なんといってもハワイは時差に慣れるのが大変なので、3泊5日ではちょっと慣れたころに帰国となってしまいます。
あと、レンタカーなし・買い物もあまりしないようなら、逆にホテルはそこそこ高級な方がいいと思います。
ましてや質問者様も初海外なら、ここは安心料と割り切りましょう!
高級ホテルのほうがプール等ホテル内の施設が充実していたり、外食めんどくさいわ~という時にルームサービスで食べる事もできます。
ホテル直予約だと高いかもしれませんが、パッケージツアーだと高級ホテルプランでも結構安い場合がありますよ。
場所はワイキキビーチ周辺の市街地だとお店も多くて便利です。
…って、滞在先はオアフ島のみですよね?
またコンドミニアムという手もありますが、これだと子連れでスーパーに行かなくてはいけないので、かえって大変だと思います。

ハワイ長らく行ってないのでうらやましいです^^
お気をつけて!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6日間に決定です!
確かに、子供も小さいとホテルで寛ぐ時間が長いと思うのでホテルは少し奮発した方がいいですよね!
私も素敵なホテルでのんびりしたい~!

お礼日時:2008/02/11 20:57

はじめまして。


家族でのハワイ旅行、ぜひ楽しんでください。
質問者様の行動予定であれば、5日も6日も大差ないと思います。
ですが、滅多に行く機会がないのであれば、1日でも長い滞在をおすすめします。

1つだけ、厳しい意見をお許しください。
夜、出発になると思いますが、子供に注意をはらってください。
以前、ハワイ旅行の際、こちらは機内でしっかり寝て行きたいと思っておりましたが、子供が泣き続け(まだ赤ちゃんでした)ほとんど眠れませんでした。
若い両親でしたが、泣いている子供をなだめるどころか、ゆうゆうとワインを飲んでいました。
周りに迷惑をかけている自覚がないようです。
そのあたりのことをご記憶していただけますと幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
これが今度の旅行で一番大変な事ですもんね。
新しいおもちゃお持っていく、搭乗前にはお昼寝させないでめ、いっぱい遊ばせる、主人と協力する、などして、注意をはらいます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/11 21:01

5日も六日もかわりません


むしろ機内や時差に苦労するでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 21:03

ハワイ旅行おめでとうございます!


実は私も昨年6月に1歳10ヶ月の娘を連れて3人でハワイ旅行に行きました。
しかし!細かい行動計画は妻、かつ経験値も低いので非常に薄い情報で申し訳ないのですが。。。
★そりゃ6日間の方がいいに決まってます!
 子供がいると行動の範囲、量、時間が限られる上に、行動自体の所要時間もより多くかかるので多く時間をとっておいた方がいいと思います。
どっちにしても「もうちょっといたい」「もう一度行きたい!」と思いますよ。

・宿泊はヒルトンでしたが、敷地内でプール等施設がひと通りそろってるのでわざわざ出かける必要が少なくてよかったと思います(どこでもそう?)。特にレンタカーもせずにあんまり動かないのであれば、そこらへんを見たほうがいいかもしれません。
あと、コインランドリーも徒歩5分くらいのところにあってよかったです。
・(宿泊料がすごい高いですが、カハラの方には施設内にイルカがいるところもあります。)
・月並ながら動物園に行きました。広くて自然たっぷりでよかったです。
・レンタカーを借りてパイナップル農園施設「ドール・プランテーション」に行きました。パイナップルソフトクリームや汽車のアトラクションもあるのでいいですよ。ただし、レンタカーが必須になります。
・また別の日にはレンタカーでワイキキとは別のビーチに行きましたが、子供的には遠出をする必要はなかったようです。
・往復のフライト:行きは夜発だったので寝てくれましたが、帰りは昼発なのでちょっとたいへんでした。。。
・食事:うちだけかもしれませんが、現地の食事は大人にはわからないようなスパイシー感があるようで、食欲は全般的にイマイチでした(ヒルトン内には日本食屋さんもあってそこでは食べてくれました)。

ちょうどいい経験者のはずなのにこんな薄い内容ですみません。
旅行の大成功をお祈りしています!気をつけて行ってらっしゃい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考いなります!
やっぱり6日間ですよね!!
ヒルトンは私もパンフで見てて候補に入ってるんです!
なるほど!!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/11 20:32

何回もいけるところではありません。

6日間をお勧めします。子供がいてもハワイのホテルはどこも同じ・・・新設に対応してくれます。シーパークは必見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対行きます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!