dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無知なので分かりづらい質問かもしれません、お許しください。

我が家ではチューナーを使ってデジタル対応ビデオデッキに外部端子をつなぎ、さらにテレビへつないでスカパーをVHS録画してみたりしています。

これを最近新しくしたパソコンで見る方法はありませんか?
DELLのブルーレイをオプションで付けたものを買い、OSはVISTAです。
単純に三色の外部端子を入れるところがパソコンにあればいいのですが ありません(≧∇≦)~~* 素人の馬鹿な考えでごめんなさい・・・もしパソコンに繋げられて、ブルーレイで録画できたらいいな~なんて思いました。そもそもブルーレイもなんだかわかりません…

もし…もしパソコンにつないでパソコンで録画できる方法がありましたらお教えくださいお願いしますφ(゜▽゜*)♪

A 回答 (2件)

お持ちのパソコンにはテレビ視聴機能は無いわけですよね。

テレビチューナの無いパソコンでテレビを見るためには「TVキャプチャ」が必要です。
添付のURLの製品はデジタル放送対応(アナログにも対応)のキャプチャです。
この製品にはデジタルチューナーは有りませんので、お持ちのデジタルチューナーを接続すれば、パソコンでデジタル放送が視聴できますし、録画、DVD書き込みができます。
録画やDVD書き込みのソフトはすべてこの製品に付属しております。
私はこの製品のアナログ版(販売中止)を使用していますが、大変便利です。

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますφ(゜▽゜*)♪

ただ、このパソコンにテレビチューナーがあるのかわからないんです…
どうしたらわかるのでしょう…
オプションで購入する際に、地デジチューナーは一応買いましたがこの地域では電波が弱く見れません(≧∇≦)~~*

テレビチューナーがこのパソコンにあるのか調べる方法ってありませんか?(lll´▽`lll)

DELL inspiron530ですが、オプションに何を付けたか覚えていません・・・・・

お礼日時:2008/02/08 17:22

No1です。

パソコンのマニアルはないのですか?マニアルの仕様書を見ればわかると思いますが。
それと、テレビ仕様のパソコンにはテレビと同じく「アンテナ入力端子」が裏側にあるはずです。アンテナを接続しなければテレビは見れませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますφ(゜▽゜*)♪
そういえば以前使っていた富士通のパソコンにはアンテナを挿す場所がありましたが 買ったパソコンにはついていません。
ということはやはりテレビチューナーはないようですね。

アナログのテレビチューナーを買わないと駄目ですね。高いのでしょうか(lll´▽`lll)
アナログのテレビチューナーを買えば スカパーを受信しているCSチューナーも接続できるのでしょうか?
普段スカパーを受信しているCSチューナーは、黄色と赤と白の端子をビデオデッキに刺したり テレビの入力のところに挿してみています。

お礼日時:2008/02/09 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!