dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ソニーのVAIO PCV-JX12Bを使っています。
以下のような不満があります。
・ファンがうるさい
・DVDを作れない
・TVが見れない。

自室にはTVがないので当初はTVを買おうと思いましたが
TVの見れるパソコンを買ったほうがいいと思いました。

そこで質問です。
・TVチューナーというものをつけるだけでTVが見れますか?

無理な場合パソコンを買うことになります。
以下の条件のものでお勧めを教えて下さい。
・TVが見れる(この条件だけでも良い)
・TVが録画できる。
・DVDが作れる。(DVD-RW)
・できれば現在のバイオより静か

ヤフーオークションでは4万ほどで売っています。
モニターは現在の液晶17インチがありますので
本体だけを買いたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>・TVチューナーというものをつけるだけでTVが見れますか?


アンテナ線さえさせば見れます。ただし、録画しながら他の動作をするのにはPCのスペックが要求されます。
足りないとコマ落ちしたりします。

ただPCでTVを見る場合
1.PCを起動させないといけないので、テレビの電源押しより時間がかかる。(一瞬(TV)→数分(PC))
2.TVほど画質はよくない
3.録画するとなると大量の空きのあるHDDが必要になる
    • good
    • 0

こんばんわ~^^


TVチューナーを付けるとアンテナ線さえ来ていればテレビを見ることはできますよ~(PCカードタイプや内臓タイプUSBたいぷもあります。)

ただテレビを見るのはパソコンには結構大変な操作で結構イライラすることもあります。(チャンネルが変わるのが遅い、画像が乱れる)長時間見る時はずっとPCも付けっぱなしなので、かなりパソコンと電気代に負担がかかると思いますよ~

お勧めはモニターにテレビ機能が付いているのが一番使い勝手がいいかと、、、(本体に機能が無いと録画ができませんがw)たまに見る程度ならいいと思いますけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!