フォントについて教えてください!

星薬科大学、明治薬科大学、北里大学薬学部のうち、どこに入学するのが良いか、迷っています。

私立の薬科大学は、薬剤師試験の合格率を上げるため、定期試験や卒業試験の基準が厳しく、留年や卒業させないのは日常茶飯事だと聞きましたが、本当でしょうか?
かなり勉強しないと留年や卒業延期になってしまうのでしょうか?

将来は薬剤師か薬・化粧品の研究職を希望しています。薬学部の実情をご存じの方、教えていただけますか?

A 回答 (6件)

合格おめでとうございます。



私は北里大学を薦めます。
というか、この3校でしたら北里を選ぶのが普通だと思いますが。
家からの距離などで通いにくいとかがあるなら、
他の2校も良いと思いますが。

薬剤師について
どこも薬局への就職に関しては大差ありませんが、
病院薬剤師となると話が変わってきます。
北里が有利です。
自前の病院へ毎年何人も就職を決めますし、
「北里=臨床」というイメージが強く、
他の病院への就職も有利に働くと考えられます。

研究職
いずれの大学を卒業しても難しいです。
国立の大学院へ進学してください。
そうすれば、道が開けます。

卒業試験、留年に関して
この3校でしたら、心配する必要はないです。
普通に大学生活を送ってれば大丈夫です。
(授業をさぼってるやつらが数名留年するくらいです)
ただ明治薬科は卒業試験が少々厳しいという話は聞きます。
とはいっても、数十人程度なので安心してください。

ちなみに、下位大学ほど卒業浪人、留年が多くなる傾向があります。(国試合格率をあげるため)
上位大学ほどそんなことしなくても合格する連中が多く集まっているので留年が少ない傾向があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。
昨年の10月中旬から12月下旬まで、ネフローゼ症候群で入院して、高校を休んでいました。
今後も月に1回は病院を受診しなければならないので、北里が良いかなとも考えていました。

高校2年次に文系を選択してしまったので、物理・数IIIは全くやっていません。生物も1年の時だけでした。化学IIは補講と塾で少し勉強しました。

今さらで情けないのですが、大学での勉強についていけるか不安が募り、おまけに私立薬学部は留年・中退が多いと聞き、ますます不安の渦に巻き込まれていきました。

アドバイスを頂いて、前向きな気持ちが芽生えてきました。
ありがとうございました。
もしもう一度アドバイスを頂けるなら、物理・数III・化学II・生物の高校時代での履修が少ない場合、大学での講義に差し支えるかどうかを教えて頂けると有り難いです。
図々しくて申し訳ありません。

お礼日時:2008/02/09 10:04

製薬会社の研究所で働いてる方で、私立大学院出身の方は結構知り合いにいますが理科大、京薬、東薬が圧倒的に多いです。

ただ私立の場合6年制からですと非常に難しくなると考えられますので、研究所希望でしたら理科大か国立大の4年制→大学院を選択されるのが一番近道ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
理科大と東薬は受験しなかったのですが、最近になって東薬は就職に強いと聞きました。

北里で3年次までに、しっかり勉強して研究所を希望する場合には、4年制から国立の大学院を目指したいと思います。
実際に研究所勤務の方のお話を教えて頂き、より明確な気持ちになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 09:41

No.3です。


大学の授業は、受験で必修でない科目は、一応は基礎からやるはずです。しかし、大学の内容も教えないといけないので、基礎部分は駆け足になります。苦手な科目だったら少し大変でしょう。
生物は、高校でやっていなくても、そんなに大変なことはありません。
心配だったら、、高校の教科書を誰かからもらって、必要なときに必要な部分を読めばそれで間に合うと思います。
ずっと先のことですが、研究に使うような場合は、もちろんいろいろな参考書でしっかり勉強したほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
入学までに、物理・数IIIについて勉強しておこうと思います。
高校の教科書も用意しておきます。

おかげ様で少しずつ不安が解消されてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 09:35

No2です。



北里の場合を書きますね。
数III、物理、生物は全く問題ないです。
生物はつながる科目でもないし、文系の人でもどうにかなります。
物理は初歩からやってくれますので安心してください。
数IIIははじめに問題を解かされ、クラス分けがあります。
なのであなたに合った講義を受けられるはずですよ。
クラスが低くて後で困ることはありません。
ぶっちゃけ私は1番下のクラスでしたが、
卒業時の成績は上から1割以内に入ってます。
(数学、生物、物理は1年次だけです)
2年次から物理化学というのがありますが、どうにかなるでしょう。

化学が苦手だと、薬学教育のメインを占める科目ですし、苦労するでしょう。しかし、質問者さまは上位私立の3校に合格できる力をお持ちなのですから、大丈夫です!!余裕でついていけます。安心してください。
(推薦入学者たちもついていけるのですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
本当に困っていたので、とても助かりました。

北里大学に入学しようと思います。
安心しました・・・
前向きに頑張っていこうという気持になれました。

本当にありがとうございました。感謝しています。

お礼日時:2008/02/09 17:54

6年制に入られたのですよね?


研究職には、なりにくいでしょう。研究職なら、4年制で修士へ行かないといけないと思いますが、修士が、私立だと、研究職は小さな会社でないと難しいと思います。
北里は、医学部・病院がありますので、実習がしやすいし、充実していると思います。
この3つの大学なら、授業をきちんと出席して聞いていれば、留年はしないはずです。クラブ活動やその他の活動に身を入れすぎて、授業にきちんと出ないようですと話は違ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
星薬科大学は6年制、明治薬科大学は4年制、北里薬学部は3年次に選択のため未定・・・という状態です。

研究職を目指すなら、4年制で国立の大学院進学を考えた方が良いのですね。

留年についても真面目に授業を受けていれば、心配しすぎることはないようで安心しました。とはいえ、高校時代に履修不足の科目 物理・数III(未履修)・生物(高校1年のみ)・化学II(高校の補講と塾で少し)があるのが心配ですが・・・。
大学の講義についていけないでしょうか?
教えていただけたら有り難いです。重ね重ねで申し訳ありません。

こんな状態で理系大学への進学を考えてしまったのも、本当に準備不足と自分が情けないです。

アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2008/02/09 10:22

星薬科大学が良い。



基準が厳しいとは思いません。
6年制になり、医師と並ぶ体制を作りつつありますから、安易に卒業させない傾向は続くでしょう。
大学へ入るのだからしっかり勉強して下さい。
薬学部の実情と言われても、何に関して述べれば良いんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答して頂き、ありがとうございました。
薬学部の実情という書き方は抽象的ですみません。
薬学部の学生さんに教えていただけたら・・・と思っていました。

星薬科大学が第一希望ではあったのですが、いざ合格通知をもらったら、迷ってしまいました。
6年間、勉強をがんばり続ける自信がなくなり、3年時に選択できる北里大学にしようか・・・と考えたりしていました。

自分で勉強をしっかりやるしかないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報