
自分は18歳男子です。
陸上競技もうすぐ8年目で、専門は短距離です。
今回は友達と共にちょうど1ヶ月後にハーフマラソンに出場します。
はじめは制限なしと思っていたのですが、2時間が制限で、切れなかったらその場で中止という悲惨な状況に陥ります。
その場で車に乗せられて、ゴールまで輸送されるというものです。。
自分は高校のころ、下り9km、上り9kmという山道レース(帰りの上りは歩くぐらいのスピード)で2時間でした。
でも、そのころは長距離パートに一時属していましたし、今とは勝手が違います。
どんな練習をしてけばいいでしょうか?1ケ月でできることをして、完走したいと思います。
なにかアドバイスいただけますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>2時間が制限で、切れなかったらその場で中止という悲惨な状況に陥ります。
陸上の現役で、2時間を切れなかったら、悲惨でしょう。しばらく表を歩けません。しかし、軽く切れるでしょう?
とりあえずは、10キロ、20キロの走り込みでしょう。でも、1月で成果が出るほど甘くはありません。
キロ5分40秒のイーブンペースで2時間は切れますが、陸上現役ですので、キロ5分30秒のペース感覚を身につけることかな。かなりのゆっくりペースに感じるでしょう。
出だしはぐっと押さえ気味で、後半スピードアップのイメージでイーブンペースが結果的にはよいと思います。(一番いいのは、前半も、後半もギリギリで走ること。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 6月18日に初のハーフマラソンに挑戦します。 3月から現在練習中で、1ヶ月前には一回同じ距離を走りた 2 2023/05/17 06:01
- ウォーキング・ランニング ジョギング 2 2022/11/05 09:47
- その他(社会・学校・職場) 時短勤務に制限があるのは普通ですか? 1 2023/02/11 12:03
- 陸上 サッカー部の子供(中3)がこの間ハーフマラソンを走ったら1時間38分だったそうです。これは速い部類に 2 2022/05/15 23:32
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 陸上 長距離を高校でやってます。 元短距離で体重が重めだったことで過度な減量を行い短距離の速筋を失ってから 1 2023/05/27 17:23
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- その他(悩み相談・人生相談) 65歳以上の人が人口の3分の1の地方に住んでいる20代後半の男性です。 長年午前3~6時までの時間帯 1 2023/07/09 21:00
- 幼稚園・保育所・保育園 ADHDの子供の特性について 4 2022/10/11 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
長距離をやっていて練習に全然...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
喪に服す
-
河口湖マラソンについて
-
サブフォーの英語?
-
明日は箱根駅伝です 駅伝の魅...
-
「心臓破りの坂」の語源となっ...
-
最近のCMにもの申す
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
-
言葉の使い方(マラソンを走る)
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
1キロのタイムを3分台にしたい...
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
おすすめ情報