おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

お世話になります。
夫の父親の姉(夫から見れば叔母)の旦那さんが亡くなられました。
(私は面識はありません)
叔母は近所に住んでいます。
夫は通夜に出席します(葬儀は出席できないので)。
この場合、私も出席するべきなのでしょうか。

A 回答 (5件)

要は気持ち次第ですので、出たくなければ出なくてよい。


いやいや出席しても故人は喜ばないでしょう。
因みに私はあなたの立場なら出席しません。

私が、自分で勝手に作ったルールですが、
2親等までは出席することにしています。
この例では、3親等ですから、出席しません。
私があなたのご主人の立場だったら出席します。
多分付き合いはあったでしょうし、近所ですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
お通夜に参列致しました。

お礼日時:2008/03/28 14:43

伯母の旦那さんと書かれていますが、夫婦は一組ですから普通は義理の仲でも伯父と呼びますし、伯父伯母として同じ扱いをすると思います。

ご主人の立場なら、多少無理をしてでも葬儀に参列する人も多いでしょう。お通夜だけというのは、少し失礼なような。ご主人がお通夜だけ行かれるのなら、質問者さんは代わりに葬儀に行かれるのもアリだと思います。

ただ、普通は伯父伯母は夫婦で結婚式に呼びますし、近くに住んでいるのに面識がないというのは珍しいでしょうね。親戚付き合いをあまりしない家風というのなら、話は別かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
お通夜に参列致しました。

伯父は以前から体調が悪かったようで、結婚式にはお呼びませんでした。

お礼日時:2008/03/28 14:42

ご近所のご親族の通夜・告別式では悩みますね。



遠く離れていれば弔電という事も考えられますが、
私が同じ立場でしたら、通夜は夫一人で行ってもらい、告別式には夫の代理として参列させていただくとおもいます。
最近は、通夜の参列者は多いけれど、告別式には通夜よりもぐっとすくないとか。

悩んでいるのでしたら、参列するつもりで、
ご主人様のご両親に相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
お通夜に参列致しました。

お礼日時:2008/03/28 14:43

>夫の父親の姉(夫から見れば叔母…



親の姉は叔母ではなく「伯母」ね。

>私は面識はありません…

通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。
喪主さんと夫との関係で判断します。

まあ、よほど冠婚葬祭好きな親戚うちでない限り、その程度の関係なら、夫一人でよいでしょう。
通夜に夫婦で行けば、翌日の葬儀には精進あげ (会食) まで残ってくれと言われるでしょうから、香典もそれなりに包んでいかねばなりません。
通夜しか行かれないなら、一人でじゅうぶんです。
    • good
    • 0

面識がなくても夫婦で出るべきだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報