重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年3月までにヘルパー1級の資格が必要になりました。山口県に住んでいます。何とか取れる方法を教えてください。ヘルパー2級を取って5年経ちますが実働は12月で丸2年になります。通信講座かできるなら通える範囲を探していますがとにかく必要用なので教えてください。

A 回答 (2件)

すみません。

↓の学校は、取得まで1年かかるようです。
かなり遠くになりますが、北海道の学校だと、4ヶ月ほどで取得できるようです。(通信)

あとは、大阪に4ヶ月で取得できるところがあるそうですが、
HPなどがありません。
ご自分で検索して、問い合わせてみてください。

ロングライフ医療福祉専門学院

というところです。

参考URL:http://www.sunshinesogogakuen.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。早速問い合わせて検討しましたが、仕事をしながらは無理なようです。

お礼日時:2002/10/23 07:38

大抵の場合、1級の講座は年に1回か2回開かれるだけで、


山口に近い福岡では、6月に行われたようです。

通信でも、通学でも、最低3~4ヶ月は必要です。
また、通信も既に10月から講座が始まってしまっています。

リンク先の東京の学校では、通信のみ、追加募集をしているようですので、
急いで問い合わせてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.sunshine.ac.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。職場の方たちとも色々検討しましたが、通える範囲で探そうと思います。すこし時間はかかりますが…

お礼日時:2002/10/23 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!