dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

の訪問サービスのようなものがあるらしいとは知ったのですが。

食事であると片付け?

もやっていただけるのですか?

週に何回とか利用できる回数はきまっているのですか?

数百円とかおもっているよりは、低料金であるような気がするのですが。

A 回答 (3件)

障害者自立支援法に基づくサービスのなかにホームヘルプサービスがあります


サービスを受けるためには、障害の認定を受けなくてはなりません

市町村の障害福祉課等に申請し、認定調査(調査員さんが聞き取り調査のため家庭訪問します)を受けます。調査結果と医師意見書を審査して障害区分が決められます。

障害区分によって利用できるサービス量はきまっています

介護保険とにていますね。 
障害者のかたの認定調査では、障害特性や障害独特のこだわりに対する質問項目もありますので
必ずしも身体的なことだけに視点を置いているわけではありません

先の回答者さんも言っていらした様に、利用料は1割負担します。
所得によって減免されています。
所得は世帯所得ですが、世帯範囲も規定されています
障害年金によっても減免額は異なります。


生活保護移行予防策がとられており、利用料の決定は複雑になっています

認定調査で自立と判断されても、市町村事業でサービスを提供しているところもあります


質問者さまの家庭の事情・本人さんの様子・在住されている市町村がわからないため
一般的なおおまかな回答になってしまいました

市町村の相談窓口で、説明を受けられるのが一番良いと思います


制度の全体的な内容を理解されたら、有効なサービスが見つかるのではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/27 09:59

>訪問サービスのようなものがあるらしいとは知ったのですが。



障害者訪問介護サービスなどがあります。

>食事であると片付け?もやっていただけるのですか?

☆高齢者訪問介護サービスや、障害者訪問介護サービスでは、
あくまでも、
「毎日の日常生活を送る上で、ご本人ができないことを手助けする」
というものです☆

(例)ヘルパーができること

○ご本人が食べる食事の支度や後片付け
○ご本人が着る服の洗濯・干す・たたんでしまう
○ご本人がお風呂に入るときの手助け
○ご本人が病院に行くときの付き添い
○ご本人がトイレへ行くときの付き添い
○ご本人が使っているお部屋のお掃除

(例)ヘルパーがしてはいけないこと

×ご家族の方が食べる食事の支度や後片付け
×ご家族の方が着る服の洗濯・干す・たたんでしまう
×ご家族の方が病院に行くときの付き添い
×ご家族の方が使っているお部屋のお掃除
×お庭の草むしり
×おせち料理などの行事食の調理・後片付け

「ヘルパーさん=メイドさん、家政婦さん」ではないので、
何でもやってもらえるわけではありません。

>週に何回とか利用できる回数はきまっているのですか?
>数百円とかおもっているよりは、低料金であるような気がするのですが

役所から職員がきて、
ご本人さんの現在の状態などを確認した上で、
援助が必要と判断された「障害区分1~障害区分7」と、
「自立」という、本人が何でもできるから介護は必要ない
という8段階に分けられます。

(例)障害区分2の場合
障害者訪問介護による家事援助サービスは、毎月14時間までで、1か月の自己負担は1割で2000円くらい。

(例)自立の場合
本人が何でもできるから介護や援助は必要ないと判断されたため、
障害者訪問介護のサービスを受けることはできません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/27 09:59

こんにちは、素人です。



まだ勉強してる最中なので明確にお答え出来ずにすいません(^^;

食事、片付け、掃除、洗濯等家の事全てが介護のレベルに応じて対応可
能です(逆に介護のレベルが低いと満足なことすらやって貰えません/
大原則ですが、このサービスの恩恵を得られるのは介護者だけです。な
ので家族の食事作って、とか家族の洗濯よろしく、とかは対応出来ませ
ん)

介護士に相談してみましょう。どこまでやってくれるのか教えて貰える
はずです(勿論有料なのか、無料なのかも)。介護は基本、介護を必要
とするものを助ける為にいます(商売ではありません)

ただ、その資格をもってたら、介護士の方から「**やりましょうか?」
という話が出ると思います。その話が出ていないということは、そういう
レベルではないということかもしれません。(大体身体が不自由な人しか
そういうサービスは受けられないっぽいです)



ええ、家の家事でさえ不十分なのに、ホームヘルパーの勉強してる私っ
て根本的に間違ってるとしか思えません(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/27 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!