dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。よろしくお願い致します。

私は今年から独立しましたグラフィックデザイナーです。

現在受けている仕事で、デザイン料とイラスト料の境がわからなくなりました。

中間の印刷会社がもう見積もりを出したので内容変更はできない前提として以下を読んでもらえるとありがたいです。

例えば写真は撮影料金がかかるのでNGはわかりやすいんですが、なにかイラストを描いたとします。イラスト料金が発生して当然だと思うのですが、見積もり後にイラスト料発生と言うのもおかしいし、だとすればデザイン料としてしか使えないものってかなり限られると思うのですが、(例えばタイポグラフィーやカラー処理)いったいどこまでがデザイン料なのかイラスト料なのかわからなくなってきました。

どなたかご教授頂けたらありがたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 イラスト料はイラストに発生しますよね。

つまり、著作権者の
クレジット表記が必要な作業に対して発生します。いっぽうで
デザインには著作権はありませんので( 思想などの表現では
ないため )、あなたの今回の仕事の中で、著作権が発生しそう
なものがあれば、イラスト料請求の根拠になります。

 たとえばデザインの一環として花のイラストが敷いてあると
いった程度では、イラスト料はもらえないでしょう。著作権原
理主義者から見れば、すべての絵はイラストかもしれませんが、
デザイン上の装飾はデザインの一環だと考えます。

 それに対し、あきらかに挿絵とみなせるイラストがあるなら、
イラスト料の対象になります。ファッション記事なら、女性が
服を着たイラストが入るなら、それはイラスト料の対象ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご返事ありがとうございました。

なんとなくはわかるんですけど、ちなみに手が込んだバックを作るとするじゃないですか。それはデジタルイラスト(デジタルの場合)としてイラスト料金に入るのかななんて思ってしまいました。

それと比べ例えば、四角のオブジェクトを紙面に大きく2面カラー違いでバックを作ったとそればデザインのような気がするんですけど、そこに比較的簡単に作れる円形と涙型を作って花だと言えばそれはイラスト料金が発生するのかなと思いました。(画像送付できないのがもどかしいです)結局時間がかかる手間でイラスト料とデザイン料に振り分けられるのかななんて思いましたがいかがでしょう。。

おっしゃられるように装飾かそうでないかはいい判断基準になると思いました。

お礼日時:2008/02/15 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!