
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
>最近はHDが小型になりノートパソコンのHDの交換ができるように
>なったときいています。
と書かれていますが。最近小さくなったのではないと思いますが。
ノートパソコンのハードディスクの大きさは変わってないと思います。
ようは規格があるため同じものだと思います。
そのため、簡単に交換ができるか?というとそれはどうかはわかりません。
ノートパソコンを小さくし性能も求め、なおかつ高速化による熱の影響を
除去するために中身は結構詰まっているはずです。
だから、簡単に取り外せるようにしている商品は結構少ないと思います。
私のもっていたノートパソコンは裏ネジを全部はずして
隙間を空けて、何回か躊躇しながら力を加えてカバーをはずし
ハードディスクを交換しました。
パソコンに入る入らないの問題は大きさの外観の問題ではなくて
パソコンが認識するかが問題となるわけですね。
ここ最近のものでは8Gの容量の壁を超えるマザーボードがついているはずです。
一応どういうパソコンかちらっと見てみましたが、
多分超えているのではないでしょうか?
一応、調べるためのソフトをいつも紹介しているので載せておきます。
ここの「8.4GB以上32GB未満 IDE HDD使用判定プログラム」をダウンロード
して使ってください。確か、ウィンドウズ上では正確に判定できないような気がします。DOSで判定する必要があるかもしれません。
お勧めはありませんが。
価格.comで一度調べてみてはいかがでしょう?
「2.5インチHDD」を探せば出ると思います。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/hdd25.htm
ここにあるものはIOデータやメルコといったメーカーが売っているのではありません。ようは、初期不良以外は交換不可。
でも、少しは安く手に入るものです。
メーカーの物は一応一年保証とかがある分割高になる。
外付けという考え方もありますが。
どういう風に使いたいかで役に立たないこともあります。
外付けはデータの保存用。
システム領域が小さい、ゲームをまだ入れたいというのであれば
内臓で買わないといけないと思います。
たぶん、ですので万が一ってこともあります。
間違ってたらごめんなさい。
参考URL:http://www.iodata.jp/lib/index-utility.htm
No.4
- 回答日時:
交換の仕方が書いてありました。
40GBが可能ですので容量137GBまでで厚さ9.5mm以下の2.5インチHDDがつけられると思います。メルコやIOのものを買うより価格.comでみて安いものを買ったほうがいいと思います。メルコやIOよりかなり安く買えると思います。参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/n …
No.3
- 回答日時:
その機種はHDDを交換した事があります。
ただ、同じ容量の物に交換でした。
使用できる容量の上限は分かりません。
たぶん、BIOSの自動認識が40Gで、BIOSにCHRSを教えればそれ以上の物も可能ではないかと想像しているのですが…
なお、その機種のHDDを交換する作業は、経験がある人ならばHDDを見えるようにする段階まで3分、そこからHDDの交換を完了するまで5分という所でしょう。
もちろん、フタの開け方も分からない人では1日かかってもムリです。
メルコヤアイオーやロジテックで対応品を出している場合、そこのサイトに交換方法が出ている場合もあります。
もちろん、購入したHDDに交換方法が添付されている場合もあります。
No.1
- 回答日時:
容量と大きさはそんなに関係しませんよ。
その機種でしたらメルコのノート用HDDが対応していますので、
ホームページで確認してみてください。
参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン 富士通デスクトップパソコンFMVF705BDB のハードディスクが故障しまして新しいHDと交換したい 6 2022/03/22 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード 今使っているノートパソコンのメモリを増設・交換?したいのですが、どうすれば良いのか、何を買ったら良い 10 2022/11/29 15:02
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 2 2023/07/11 17:49
- モニター・ディスプレイ Windows11のポインターのデザイン 1 2023/06/06 18:19
- タブレット 悩んでいるので質問したす。 タブレット(Android)とタブレットPC(Surface)のどちらが 3 2022/06/24 14:58
- その他(パソコン・周辺機器) 写真データの保存先 6 2023/05/31 13:34
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
女性はどうでもいい人とLINE交...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
デスクトップPCのSSD、交換する...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
RAID5環境で容量の違うHDDに交...
-
どうってアプローチすればいい...
-
ジャージの伸びた袖口を修復す...
-
椅子のガス圧
-
買ったばかりの服にほつれが・...
-
指導教員とのLINE交換
-
コンビニで買った商品を レジ会...
-
HPノートパソコンDv6と低スペ...
-
エコポイントの交換について
-
スマホのメーカーやキャリアが...
-
会社の人とLINE交換
-
お札を破ってしまいました。 上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
RAID5環境で容量の違うHDDに交...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
椅子のガス圧
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
お札を破ってしまいました。 上...
-
女性はどうでもいい人とLINE交...
-
彼女いるくせにWHOの交換しよう...
-
高齢者のペースメーカの電池交...
-
指導教員とのLINE交換
-
購入したCD 『どこまでが不良品...
-
防毒マスクの吸収缶交換時期に...
-
セブンで温め秒数を間違えられ...
-
スナックで働いてる19歳です 最...
-
収入印紙の破損
-
どうってアプローチすればいい...
おすすめ情報