プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は医療従事者(看護師ではない、医師でもない)なのですがもともと対人緊張が強く、安定剤も服用しています。患者さんにはそうでもないのですが、ベテランの看護師とのコミュニケーション(日常会話すら何を話していいかわからなくなってしまう)をとるのにとても緊張と言うか恐怖を感じてしまい、言いたいことが伝えられないことがあります。皆さんは怖そうな先輩や上司に対してコミュニケーションをとるときに何か、心がけていることはありますか?

A 回答 (5件)

特にナシ。



挙げるとすれば
・話かける時は名前をまず呼ぶ
・できるだけ時系列が近い話題をする
・今話題のニュースについて
・相手の家族について
の話題を振る。(答えが返ってくる可能性が高いから)

同じ話題を返されて答えにくい話題は冗談で誤魔化すスキルが付くよう頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるべく話題づくりに努力してみます。

お礼日時:2008/02/16 18:53

それは職場のことなので、


まず業務を万全に行なうのが先決です。
極端に言えば仕事ができれば人間的な関係はいらないし、
仕事がうまくいってないのに仲良くなっても無意味です。
自分を仕事マシンと考えて命令を正しく遂行することを
先決に考えれば対人緊張は減少するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それはそうなのですが、業務を万全に行うためにはやはり、人間関係といいますか横のつながりがスムースなほうがいいと思うのです。
しかも、相手は患者さんなのでとても、「仕事マシン」になれるか不安です。
色々、申し上げて恐縮です。

お礼日時:2008/02/16 18:51

話題に困ったら


天気や気温のことを言ったらいいのですよ。
そしたら相手が勝手に話をもっていくでしょう。
本当は話すよりも人の話を聞くほうが
難しいのです。
適当なところで
「へー」「そうなんですか」「すごいですねー」
などと言うだけでいいでしょう。
性格がおとなしい方はよく観察すると
みんなこんな感じですよ。
よく他の人を観察してみるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
話題に困るときは天気からと言うのは僕も聞いた事があります。
後は相槌ですね。

確かにそうだと思います。

お礼日時:2008/02/17 14:53

仕事関係とのことですので、業務におけるコミュニケーションが主問題


になりますよね。
報告にしろ、連絡にしろ、伝える内容に間違いがないことはもちろん、
簡潔に、わかりやすく伝えるように心掛けることが大事です。
相手が怖かろうが、優しかろうが、業務内容を的確に伝えられないこと
には始まりません。
まずは業務に関するコミュニケーションの確立が第一です。

それを続けていく中で業務以外の話もできるようになるでしょう。
案ずるより生むが易しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。業務内容をきっちり相手に報告することができるようになることを反復することはなれるのに大事なことだと私も思います。

まず、あまり、余計なこと考えないようにします。

お礼日時:2008/02/17 14:51

命を預かる、自分の身を削って緊急事態に備える、かつコミュニケーションを円滑にしているドクターや看護師さんって、一度や二度体壊してますよ。



精神安定剤服用しながら、バリバリ誠実に仕事している方が、普通だと思います。

あなたも精神安定剤服用してるなら、大丈夫です。

知り合いに、人から尊敬されるドクター何人かいますが、たいてい安定剤で辛い時は凌いでますよ。

だってね、問診で、ドクターが不安な顔していたら、患者さんは絶望的な気持ちになっちゃうからです。

人の命を救う事に邁進してください。

その内、自分の辛さが、人を救った喜びを共有できるようになる。

その峠までは、皆苦しいんだ。

苦しい後にしか、喜びは訪れない。

辛い気持ち、痛いほど、解る。

俺も若いときは、そこまでたどり着くまでは、本当に辛かった。

でもね、いちど、達成感を味わうと、苦しさから、一気に開放されるし、ミッションの仲間からも感謝されている事を肌で感じることが出来るんだ。

決して、逃げ癖だけはつけないように。

自分との約束を守れる人は、人との信頼関係も気づけることって事が解るまで、もう一息。

最後の一息が一番辛い。山登りの頂上直前が一番辛い。

もっと辛いのは、下山で無事に帰ってくること。これを成功しないと、登頂達成と認められない。

登山家の本読むといいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
この職業は自身の使命感や犠牲心がないと務まらないのは良く分かります。
acunaさんのような境地までたどり着けるかどうかは分かりませんが、やれることは精一杯やろうと思います。

お礼日時:2008/02/17 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!