
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WiiとTVとはどのようなケーブルで接続しているのか不明ですが、TVに接続しているケーブルを一旦取り外し、HDDつきDVDレコーダーの外部入力端子に接続します。
本体に同梱されているケーブルだとしたら、RCAピンコードですので、レコーダーの外部入力端子に接続して下さい。(赤白黄のピンコードです。)他のケーブルでしたら、その形状にあった接続端子に接続します。(Sコードを利用ならS入力端子、コンポーネントやD端子をご使用なら、それらの入力端子、但し、レコーダーによって、これらの入力端子が存在しない物もありますので、お使いのレコーダーの入力端子をご確認下さい。)
レコーダーとTVは既に接続されている状態(レコーダーでの録画作品は視聴できる状態になっている筈)ですので、レコーダーの方でWiiを接続した外部入力に切り替えます。(入力1とか2など、リモコン操作で切り替え)その状態で、通常レコーダーで録画した番組を見れる状態にTVを切り替え、Wiiを起動して下さい。Wiiの初期画面が現れると思いますので、あとはゲームをするなり、ネットするなりお好きな状態でプレーして下さい。録画は、レコーダーの録画ボタンを押すだけで、録画できるようになります。
文字にするとややこしく思えるかもしれませんが、要は、Wiiの出力をレコーダーを通して、TVに表示出来るようにするだけの事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- 据え置き型ゲーム機 ジャンクで買ってきたwiiを修復する方法を教えてください。 7 2023/05/02 21:43
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- iPad iPadの画面録画についてです。 現在iPad Air4 64ギガを使用しております。 ゲーム画面を 1 2023/02/21 19:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- タブレット テレビ画面コピーの簡単な方法を教えてください テレビを見ていて画面を記録したいのですがメモでは記録し 11 2023/01/22 08:37
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
AV入力の穴が1つしかない
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
S端子のないビデオデッキでのビ...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
ケーブルの繋ぎ方
-
Wiiのゲーム画面の録画の方法を...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
制御盤の配線について質問です...
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
BDレコーダーをパソコンで再生...
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
1台のDVDプレーヤーから2...
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
-
HDMI端子のないPCでapple light...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
制御盤の配線について質問です...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
コンポーネントケーブルは映像...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
BDレコーダーからRCA端子がなく...
おすすめ情報