
中国国内向けの冊子を作っています。
表紙の色をどうしようか? と考えておりますが
おそらく好まれる(縁起のよい)色や
禁忌の色、などあるかと思います。
調べてみると、赤(紅)はやはりおめでたい色、
青(藍)も未来を感じさせる色、
緑も繁栄を表す色(男性の帽子はNGだけど)という
かんじのようですが、これで間違いないでしょうか?
また、黄色や白・黒はダメなんですよね?
(以下余談です)
黄色は性的なものを表すとか・・・
以前台湾に黄色いキャミソールを着ていったことが
あり、帰国してから顔から火が出るような思いでした(笑)
きっと売春婦とかと思われていたのかもしれないですね。
(男性にしつこくヘンなかんじで話しかけられましたし)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>黄色は性的なものを表すとか・・・
そうですね、確かに中華圏で「黄色い声」という表現が有ります。
これは「異性を誘惑する・ラブコール」を意味します。
(日本なら「猫なで声・桃色吐息」です。色は「卑猥」のピンクです。
日本でも昭和50年頃まではピンクは「卑猥な色」と言われていましたが、
現在ではそんなことは無いですよね。
ちなみに日本語の「黄色い声」は「声援」の意味です。)
それとは別に、風水では「実り、豊作」を意味し、おめでたい色です。
ですから、たとえ黄色の服を着ていても売春婦とは取られないと思います。
(私は日本人なので本当の所は分かりませんが・・・)
あなたが台湾で誘惑されたのは魅力的な女性だからでは?
http://www.dzwww.com/yule/yulexinwen/mingxingzaw …
http://www.dzwww.com/yule/yulexinwen/mingxingzaw …
ここを見てください。
中国で好まれる色は赤、黄、緑となっています。(青(藍)も好まれます。)
白と黒は嫌われる色になっています。
ただし、白色は「純潔」とか「混じりが無い」の意味も有るので、
特別嫌われてはいないと思います。
http://www.apoints.com/colour/sczx/200406/4205.h …
回答ありがとうございました。
おお、黄色い服を着て堂々と人前にでてますね!安心しました。
(実はせっかくの旅行で撮った写真も、その黄色い服のときのは
全部データを捨ててしまったくらいショックだったんです)
基本的な意味もありながら、あとは使う用途や色の
組み合わせなどでも意味合いが違ってくるようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポスターを描こうと思うのですが
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
石の種類を教えてください(糸魚...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
アクリル絵の具 一度書いた色...
-
ミントグリーンの作り方を教え...
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
赤玉、白玉、青玉、黄玉がそれ...
-
素朴な疑問ですが、潜水艦って...
-
光において、波長がかなり違う...
-
黄色い鳥居のわけは?
-
胆嚢はなぜ緑に?
-
塩化コバルト紙の赤とピンクの...
-
この数学の問題が難しいです
-
色の読み方。
-
赤玉3個、白玉2個が入った袋か...
-
花崗岩の色が違うのはなぜですか?
-
世界地図の国ごとの色には何か...
-
橙黄色←なんて読むんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
色の読み方。
-
日本語における色の表現方法に...
-
I/Oの意味
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
白色度について教えて下さい。
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
セロハンの色と透過した光について
-
「お色」という言葉
-
蒼銀という色は
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
確率がわかりません。問題↓ 赤...
-
夢十夜について
-
数Aの確率の問題についてです。...
おすすめ情報