
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>水中のソナーの音波を吸収するタイルでも貼り付けてあったりするのかな
・・・御指摘通り。
例えば・・・昨年3月に就役したばかりの『とうりゅう』(『そうりゅう』型12番艦)では、『吸音タイルを貼り巡らせた艦体表面』という説明がありました。
これは御質問にある通り、『ソナーの音波を吸収する』為に貼られていますが、船内の音を外に響かせ難いという効果もあります。
ちなみに。
御質問の画像は、旧ソ連のアクラ型ですよね?コイツの船体表面は、『64㎜厚の吸音材』という話が有名ですが、但し見ての通りタイルというより、シートの貼付かゴム材の吹き付けの様な表面です。
>どうして黒い色をしてるんですか。
電波や音波でなく、視認性の面での『ステルス性』の為の様です。
潜水艦は、ソナーや磁気探査以外では対潜哨戒機による上空からの目視が結構効果的で、海面から海中を見通した時に『目立たない』色が必要になります。
過去には、海の色に似せた青やグレーなど他の色もありましたが、とにかく明るい色は水中で太陽光を反射してダメだったらしく、『マックロ』に落ち着いた様です。
・・・っというワケですが、最後に一つ。これはあくまでもワタシの想像ですが。
船体表面を軟質で絶縁性のあるゴム状の物質で覆うのは、エロ―ジョン・コロージョン対策(或いは単に腐食対策)にもなっているのではないか?と。
潜水艦の船体表面の腐食に関するデータや論文等は、探した限りでは見つからないので何とも言えませんが(潜水艦は、国防に於ける最高機密の一つなので、具体的な詳細情報は基本的に出ません)、理論的には潜水艦の船体表面でもエロ―ジョン・コロージョンが発生するのは間違いなく、ゴム質の表面処理はその解決になるでしょう。
この話は、船舶工学に詳しいヒトや船舶の設計者の書き込みを待ちたいところです。
No.4
- 回答日時:
ふたつあります。
保護色のため
空から見た場合は、潜れば黒色だとほとんどわかりません。No3さんがおっしゃったように、魚の背が黒や濃紺なのと同じ理由です。
ステルス性向上のため
電波の役に立たない海中では音波を使用するソナーで相手を探します。これに対抗するため潜水艦もステルス飛行機と同様、音波を吸収するため合成ゴムでコーティングします。合成ゴムの色は黒っぽい色なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
もしかして、アメリカの原子力潜水艦が黒海にひそんでいるのでしょうか?
軍事学
-
潜水艦はなぜ水圧で潰れないの?
その他(自然科学)
-
個人兵器に詳しい方に伺います。 昔のTVでコンバットがありましたが、BARと言う小銃が有りますが、そ
軍事学
-
4
斜銃を装備した夜間戦闘機、月光ですが、時速500kmではB29に追いつく事も出来ませんでした
軍事学
-
5
今は昔と違い砲弾による遠距離攻撃って無くなりましたか? また飛距離が数十キロになると、当然、地球が丸
軍事学
-
6
何故車は全部オートマに統一しないんですか?
カスタマイズ(車)
-
7
昭和基地
その他(海外)
-
8
日本の銃規制について(犯罪ですか?)
軍事学
-
9
真空中における光速の値は 299792458 m/s(約30万 km/s)と定義されているらしい。ホ
宇宙科学・天文学・天気
-
10
北朝鮮は、よくミサイルを日本海に向けて打ってますが、日本政府は、そのミサイルを回収して、北朝鮮のミサ
軍事学
-
11
日本て自国で兵器開発とかしてるのですか?
軍事学
-
12
「棘」←この苗字ってなんて読みますか?
その他(言語学・言語)
-
13
ガストというファミレスはデザートを注文した客に嫌がらせをするものでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
14
城の防衛用の兵器は?
軍事学
-
15
日本軍上層部は無能だらけだったんですか?
軍事学
-
16
JAFは必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
新車を買う材料で
国産車
-
18
普通車と軽、どちらが好きですか?
国産車
-
19
護衛艦いずもにF-35B戦闘機を搭載するとき、戦闘機の所属は海自に所属すると考えて良いのかな?
軍事学
-
20
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
白以外の絵の具で白を作れるのか?
-
5
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
6
宗教画の衣服の色
-
7
パワースペクトルとは?
-
8
化学
-
9
紫色はどうしたら作れますか?
-
10
ガンメタとはどういう色?
-
11
黄色い鳥居のわけは?
-
12
色の違い(濃度)を厳密に数値...
-
13
赤橙色と橙赤色
-
14
暗記用チェックペン&シート、...
-
15
<A HREF="HTTP://OKWAVE.JP/qa/...
-
16
「色」と「色味」の使い分け
-
17
クリーム色とベージュ色の違い...
-
18
プロジェクタの黒色はどうやっ...
-
19
「 沙羅双樹の花の色 」は何故...
-
20
ポスターカラーの使い方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter