夫が自分で見つけてきた精神カウンセリングの催眠療法をこれから受けようとしているんですが、私は催眠療法なんて信用していません。
夫が「きっちり治したい人なら催眠療法がいい」と言っているんですが、催眠療法なんて精神的な面でちゃんと効き目があるんでしょうか?
私は完全にぼったくりって、おもってます。(金額が目が飛び出るほど高額だったのもあり)
催眠療法って、逆に副作用(ちょっと言い方が違うかもしれませんが)みたいな物はないんでしょうか?
私はしっかり、カウンセリングの先生が付き、ちゃんとしたカウンセリングを受けた方がいいんじゃないかと、思ってますが…どうなんでしょうか?
精神カウンセリングに詳しい方、また、受けた事がある方、色々お話が聞ければと思ってます。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カウンセリングの資格(産業カウンセラー)を持っており、
心理学の勉強も大学でしております。ちなみに、私は催眠療法
(ヒプノセラピー)の技法は完全には身に付けておりませんが、
理論はだいたいわかります。
催眠と催眠を使った療法そのものは、19世紀ごろから体系的に
きちんと研究されてきたものであり(フロイトなど)、医師や
臨床心理士(現時点で日本で最も信頼できる資格です)が所属する
催眠の学会も日本にいくつかあります。
アメリカでは催眠療法に関する博士号もあります。
ところが、日本ではカウンセラーの仕事自体が無免許でも
開業できてしまうような無秩序状態であるために、倫理観がなく
知識もいい加減な者が金儲けで開業し、被害者が出ているという
実態もあります。特にヒプノセラピーはスピリチュアルブームの
せいもあってか、カルチャースクールもどきの団体の講座を
2~3日受けただけで開業しているような者も多数おります。
そして、心理療法に詳しくない方が良質のカウンセラーと
そうじゃないところを見分けるのは、非常に難しいんですよね。
心理療法自体、催眠も含めて療法の考案者の数だけあると揶揄される
ほど多数の種類がありますが、受ける人の状態や問題のあり方に
よって、それぞれ向き・不向きがどうしても出てしまいます。
例えば、日常的な行動で不都合が出ているレベルの問題
(片付けられない、甘いものについ手が出てしまう、など)であれば、
それをしないトレーニングを課せば済む話なのに、なぜか幼少期の
トラウマにいきなり焦点を当てる、話すだけで落ち込むほどの
精神疾患の人に、自分のことを延々と語らせる、といった感じですね。
よって、向き・不向きは精神科医や臨床心理士が個人の状態や
問題の質を事前に確認し、その人に向いているものを許可・提案するのが
一番安全です。心理療法自体「誰にでも万能」「必ず治る」とは
優秀な医師や臨床心理士でも保証しきれないことなんです。
特に催眠は個人の「催眠感受性」(かかりやすさ)に大きく
作用されますので、「誰にでも万能」「どんな問題も解決する」と
うたうところは非常に危険です。また、上記の通り、問題の質に
よっては「前世療法」「インナーチャイルド」に特化したものが
全く無意味なこともあります。
カウンセリングには「副作用」的なものもなくはないです。
自分の内面を他人に話したという事実や、自分の嫌な部分が気になり、
それで余計な疲れや落ち込みを招くこともあります
(なので、うつ病の人は医師が許可しないこともあります)。
催眠だと、自分が抑圧して無意識に追いやったむき出しの強い欲望や
感情が露になったときに、ショックでそれを受け入れられず、
逆に精神状態がますます不安定になることもあります。
カウンセラー自身や医師がフォローできればいいのですが、
その保証がいい加減なのが、民間の開業者の悪いところですね。
それでもどうしても催眠にこだわるようなら、中には良質の
ヒプノセラピストもいますので、見分け方について下記によく目を
通していただけたらと思います。ちなみに、良質な臨床心理士の
カウンセリングだと、開業のルームで1回6000~12000円くらいです。
http://www.hypnopotential.com/
http://f42.aaa.livedoor.jp/~hypnod/menu.html
http://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/hypnosis/ …
なるほどです。
とてもよくわかりました。
催眠療法は私の不安もあり旦那にはキャンセルさせました。
もう少し違った形でカウンセリングをしたいと考えてます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
催眠療法でも、カウンセリングでも、相互信頼関係がベースとなりますので、カウンセリングが良ければカウンセリングでもいいと思いますよ。
催眠療法は本当に能力がある療法士ならば、効果が出ますが、
残念ながら多くの催眠療法士が力不足です。
自律訓練法というものがあるんですが(自分でできるものです)、
それを通ってまでやるというレベルのところが多いのが現状です。
また催眠にかかりやすい、かかりにくいという個人の特性もあります。
催眠イコール怪しい、ぼったくりというのも、安易な考えだと思います。
洗脳みたいな副作用を言われているかもしれませんが、それは心配しなくていいですよ。洗脳はある特殊な閉鎖された空間で(オウムのような)なされるもので、自分に都合が悪いことは催眠状態でもはねのけることができますので。
薬のような副作用もありません。
影響を受けるとしたら、運良く退行できたり、実力者の誘導によって、無意識の抑圧された感情に触れることで(これは心の発散につながりいいことだと思います)
、一時的に心が重くなることはあります。
でも、のちのち心の重荷が晴れてすっきりという経験をしていますので、大丈夫ですよ。
カウンセリングもそうですし、精神科医もそうですが、催眠療法士も、ピンからキリまでいますので、もしやられるとしたら本物の療法士のもとで受けられるといいですよ。
催眠って実感した人がない人だとただの胡散臭いものでしかないですから。また前世療法と混同されていたら、それもまた違います。
この回答への補足
悪いものではない…っと言うのは解りましたが、値段がかなり高いし、いまだにまだ催眠療法を理解できない部分があるのですが、ここで再度質問させていただいても宜しいでしょうか?すみません…。
>催眠療法は本当に能力がある療法士ならば、効果が出ますが、残念ながら多くの催眠療法士が力不足です。
この能力がある療法士とはどのように見極めるのですか?
因みに通おうとしている所は池袋西口のとあるマンションの903号室で値段が5回で7万円…25回で19万、プラスその後また追加9千円らしいです。(これを記入しても調べようがないでしょうけど)まず、マンションの一室でやると言うのがそもそも怪しい…と感じてしまいます。
>自分に都合が悪いことは催眠状態でもはねのけることができますので
これは自分の都合悪い事は洗脳されない…って事なんでしょうか?
>本物の療法士
これはどこに居るんでしょうか?
すみません…催眠療法で効果はあるんでしょうか?
私はカウンセリングで根本から治す方法がいいんじゃないかと、いまだに疑問が。。。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害や不安神経症が、あり、予期不安や、日常生活が、難しくなっていて凄く辛いです。そうゆう人で 3 2023/07/04 14:06
- その他(社会・学校・職場) 仕事中ニヤニヤ 6 2022/10/04 22:29
- 依存症 催眠術で過去のトラウマを瞬時に取り去る方法 1 2022/04/17 20:00
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- その他(メンタルヘルス) 精神の限界 5 2022/10/15 11:45
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 率直な意見を聞きたいです。 私は頭痛持ちで睡眠障害もある障害者です。来月から家から近い病院に転院しま 1 2022/06/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、プライベートでショッキングな出来事があり15年ぶりに精神科に通いました。仕事も最近嫌な事ばかり 2 2022/06/20 23:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 10 2022/05/17 16:34
- その他(メンタルヘルス) 夜の儀式 2 2022/12/23 06:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母のありがたさを知る
-
恋愛依存で一人の相手だけ向き...
-
自己愛強めの回避依存?の男性...
-
依存症は苦しい思いしないと克...
-
友達と月に数回しか会えないと...
-
毎日風俗に通いたいと思ってし...
-
私は過食嘔吐に依存してしまっ...
-
依存症からの克服の流れを詳し...
-
昨日マッチングアプリの男と揉...
-
回避性依存性、愛着障害の方へ...
-
回避依存症のひとがうつ状態に
-
スマホに支配されやすい人の特...
-
スマホ依存症の治し方
-
恋愛依存症を治すには具体的に...
-
勉強依存を治す方法を教えてく...
-
スマホはできるのに趣味はできない
-
躁鬱の人って救えませんか。 妹...
-
どうすればオーバーワーク(運動...
-
ネット依存で苦しいです
-
一日中動くことをやめられませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去世療法、退行催眠は、ほと...
-
ヒーラーは誰でもなれますか?
-
つらい記憶を消すor薄れさせる...
-
夢遊病、寝言が凄い。
-
催眠術に使うヒプノディスクに...
-
前世療法、退行催眠ってほんと...
-
拒食症です
-
体は疲れきっているのに神経が...
-
精神カウンセリング…催眠療法は...
-
自己催眠 暗示がことごとく効...
-
レイキでかたるエネルギーは実...
-
精神科の薬、フリニトラゼム、...
-
自己催眠と身長
-
催眠上手くいく方法教えてください
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
はま寿司
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
社会人になってから、友達と遊...
おすすめ情報