ギリギリ行けるお一人様のライン

今大学受験の結果が出てどの大学に進学するか、それとも浪人するか迷っています。日東駒専レベルの学校が二つ合格したのですが、この大学に行って漫画をどんどん描いて投稿したりするか、親にバイトをして自分で受験費稼ぐなら勝手にしろといわれました。インフルエンザをこじらせて受験には悔いがあるのですが、浪人した場合は国立の美術、デザイン等のある近場の大学を目指したいと考えています(筑波大学等)。
漫画家は別に美大等を出ていない人でもなっている人は多いのですが、実際どちらのほうがよい選択なのか決めかねています。最終的に決めるのは自分なんですが皆さんからのアドバイスも聞きたく投稿しました。
アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

漫画家になるなら、浪人などせずに、受かったところに入りましょう。


漫画家の大部分は普通の大学に入り、勉強しながら漫画を描いてデビューしています。デザイナーになりたいのでないかぎり、学科はどこでも関係ない、むしろ、漫画を描く時間がたくさん取れる学科がいいです。
漫画家になりたかったら、とにかく描いて持込したり、賞に出したりすることです。在学中にデビューできない場合は、会社員になって、余暇に描きます。だから、無難な大学に入って、普通に就職をめざした方がいいのです。
また、漫画のアイデアはいろんなジャンルから生まれるので、大学でも漫画のネタになりそうな授業をどんどん取って活用してください。こういうのは美大ではできないことです。
    • good
    • 0

先輩がマンガ学部を卒業しましたが、プロの作家にはなれず


デザイナーとして就職しました。

他の方も指摘されているように、マンガは技術だけで描く物では
ないですから、いますぐアシスタントをするなり、バイトをしながら
数を描く事が近道だと思います。

ところでプロになるのは目的ですか?手段ですか?

この回答への補足

皆さん、返事が遅くなりすいませんでした。いろいろアドバイスありがとうございます。自分にとってのプロはあくまで表現する上では手段だと思います。あくまで目的は自分の頭の中にあるアイディア表現してみんなに楽しんでもらうことです。

補足日時:2008/02/22 14:05
    • good
    • 0

漫画家って言うと、みんな作画の技術論に走って、美術とかデザインとか考えがちですよね。


確かに、絵はうまい方がいいですけど、同じくらい大切なのがストーリーを作る能力、話を構成する能力だと思うんですよ。
デザイン画のような綺麗なだけの絵で、薄っぺらなストーリーを展開しても、決して成功はしません。

大学って、ネタの宝庫かも知れません。
漫画だからと絵やデザインにこだわらず、いろんな人と会えそうな、いろんな経験の出来そうな学校を選ぶのも、一つの選択だと思いますよ。
がんがん勉強して、がんがん遊んで、がんがん描いて投稿する。
卒業までにデビュー出来なかった時のことを考えて、就職に有利な学校を選んでおくのだって、逃げじゃないですよ。
就職したって漫画家は目指せるんです。
サラリーマン物なんて描けるかも知れません。
とにかく、どの道を選ぼうと、勉強も経験も無駄にはなりません。
    • good
    • 0

現実問題で、実技どうします?筑波も個別試験は実技ありますよ。


国立で美術デザイン系・・・教育学部でないなら美大受験経験者から
「舐めてんと違う?」と声が飛びますよ。
美術板を覗いてみるとわかります。

どうしても美術デザインなら
日大や東海大なら芸術学部あるので、入ってから
バイト代で美術予備校にも籍を置き転学部した方が
賢明ですけど・・・。
漫画家ならその時間すら勿体無いかも。。。

入って応募に精出すなり、漫研・同人活動するなり
大学生活謳歌した方が良いのでは?
    • good
    • 0

ご存知だと思いますが...


京都精華大学にマンガ学部があります。(遠すぎですよね。)
日本の大学ではここだけじゃないでしょうか?
偏差値等気にしないならいいかもしれませんね。
漫画家というのは絵の知識・技量だけで売れるとは思えませんが、
関東から京都に下宿して大学に通うというのは
いい経験になってマンガ家を目指すうえでプラスになるかも?

参考URL:http://www.kyoto-seika.ac.jp/education/manga/ind …
    • good
    • 0

漫画家になる近道はやはりアシスタントで技術を磨くことでしょう。

また「漫画家になることだけ」を考えるならば学校にあまり意味があるとも思えません。一般常識をつけるために普通に大学に行くのが「漫画家になることにも役立つ」でしょう。
ただ、極めて限られた人しか成功しないわけですから「数年間の挑戦」の後の事も考えるべきでは。まあ、相当実力があればデザイナーや「器用な人」ということで様々な企業でも重宝されるでしょうが・・。
私は学生の頃は音楽を職にしたかったのですが現実は諦めてTVの仕事してます。友人が何人もミュージシャンになりましたが「それだけ」で突っ走った方は相当苦労しています。植木屋やったり宅配やったり。また、別の後輩はミュージシャンとしては終わったのですが人脈と学歴を活かして吉本の社員になりました。
そういうのを見ていると日大でも美大でも出ていたほうが良いと考えてしまいます。まあ、大人の意見です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報