
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
私は横浜なんですが授業料は多分同じだと思いますよ。
えっと一年生は
4月の 1回目が497000円
7月の 2回目が240000円
12月の 3回目が240000円
合計で977000円 です。
その他に一口5万円の寄付金(最低一口は必要です)
や北海道体験学習用の10万円を分割で払います。
後は他に制服代とか通信教材みたいなのの費用とかです。
制服代は確か7万とかで思ったよりも安かった気が。。
これはちょっと自信ないです汗
こんな感じで普通の私立よりも結構高いですね。。
でも一回目の入金に含まれている14万円の入学金は
特待生で合格すると無料になりますよ☆
この場合は推薦入試で入って事前に申し込めば
よっぽどの事が無い限り結構受かります笑
これはあくまで私の意見ですし、家計の事情とか色々
あるとは思いますが私はここの学校に入って良かった
と思っていますよ♪キャンパスによってかなり違う
みたいですが、横浜はなかなかいい所です^^
ご回答ありがとうございます。キャンパスによって違うみたいですが、かなり参考になりました。やはりすごく高いということですね;;
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
たびたびすみません汗
この間の補足なんですが,キャンパスによって違うと
書いたのは中の雰囲気の意味でして。。
総合コースでしたら学費はほとんど一緒みたいです。
http://stepup-school.net/index.html
のサイトで"クラーク記念国際高等学校"で検索すると
(検索結果のほうは参考URLに載せときました♪)
色々なキャンパスの情報が出てきますから、
"詳しくはこちら"の所をクリックすると
小さいですが学費の一覧表が下の方にでてきますので
通信コースの隣の全日コースの部分を各キャンパス見ると
同じ金額でした☆
(でも本校以外の学校には,それにクラーク学費といって117,000円
の本校が単位を認定するためのお金がプラスされます)
さいたま・千葉・柏・東京・秋葉原・厚木と
同じなのでもしかしたら!と思ったのですが
よく考えたら全部関東ですね><
関西は値段違うのかな。。でも前に学校辞典みたいなので
見た時は一律だった気がします。
すみません、書いてて自信なくなっちゃいました。。
でも私も入学する前に学費が分からなくてかなり
苦労したので少しでもお役にたてたらと思って
書きました汗 余計なお世話ですみません><
参考URL:http://stepup-school.net/sub/sub.cgi?fwd=%83N%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校3年生です。 クラーク記念記念国際高等学校の通信科に転校したいのですが、入学金とか学費とか知りた 1 2022/07/25 17:07
- 高校 至急です! クラーク国際記念高等学校の説明会に行くのですが、服装は制服のほうがいいのでしょうか? 私 3 2022/09/24 10:02
- 野球 福永春吾 1 2022/06/16 12:30
- 野球 社会人野球 4 2022/07/20 06:16
- 野球 高校野球 1 2022/04/03 17:58
- その他(学校・勉強) 学校法人創志学園について? 1 2022/12/22 08:57
- 高校受験 広島市内の高校について 1 2023/04/06 16:08
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 社会学 山形大学 人文社会科学部 総合法律コースについて 1 2022/11/01 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川崎医大付属高校の学費と寮費
-
ルークス高等学院 年学費約20...
-
代々木高校で、 母子家庭で590...
-
親に大学の学費は自分で払えと...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
increased と was increased.
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
なぜ学校では偏差値が上がるほ...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
中学3年です。推薦をもらったの...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
受験…悩んでいます(長文失礼し...
-
京都府の高校受験制度について
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
Xの地点で上から何メートル掘れ...
-
入試中止について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
学費を延納すると親にバレます...
-
親に大学の学費は自分で払えと...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
あずさ第一高校と、学生寮について
-
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
高1です。 親に通信制へ転入した...
-
C&S音楽学校の学費について
-
学校の学費が一時的な文化祭で...
-
NPC高等学院の入学金と1年間の...
-
旭川実業高校の修学旅行費につ...
-
学校を辞めたいなんて逃げだと...
-
クラーク記念国際高等学校につ...
-
川崎医大付属高校の学費と寮費
-
代々木高校で、 母子家庭で590...
-
声優になりたい中学2年生です ...
-
人が怖いです。通信制の学校に...
-
49歳です。私が学生の頃は、私...
-
ルークス高等学院 年学費約20...
おすすめ情報