アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハローワークで聞きました
6割の企業が日給月給らしいのですが
本当なのでしょうか?

「月給制」で「欠勤等による差引きがある(日給月給制)」 61.1%、「欠勤等による差引きがない(完全月給制)」は 28.0%

もしかして多くの方は
月給制と言ってるけど日給月給なのでしょうか?

A 回答 (4件)

その通りです


「完全月給制」と「日給月給制」と言った方が良いと思いますが、多くの企業では日給月給制でしょう

ちなみに「完全日給制」と「日給月給制」は違いますよ
「完全日給制」は最初から「一日幾ら」×「実勤務日数」で計算します
日雇い労働者やアルバイトに多いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全日給制ですか・・・
間違いの元ですね
日給月給って言葉になんか変な嫌悪感を持ってましたが
日給制と混同してたのですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/02/25 23:58

こんばんは。



人事で実務を担当してきた者に過ぎません。

多くの会社が「日給月給制」を採用していることが多く、「完全月給制」なども会社の大小なしに導入している会社もあります。

NO1の回答者の方の回答通り「完全月給制」と「日給月給制」と表現した方が良いかと思います。一言間違うと全く違う面がありややこしいと思っていました。

両者の違いは、有給休暇は別として会社を休んでも月額の給与は支払われるのと、1日休んだら月給からカットされる違いがあります。
どちらもメリットやデメリットがあります。

しかし「完全月給制」でも直接ではありませんが、賞与計算方法上の要素があることがあるかも知れませんし、一概に断言できません。

「日給月給」は給与がら休んだ賃金は支払われないのですが、特に労働集約型産業やサービス業などに多いかと思います。1人でも人員が欠けてしまうと業務に著しく影響が出ることなど厳しい面があります。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

完全月給制だと休んでも給料には影響ないが
賞与には影響するらいと聞きました
賞与に影響するなら休んだ分キッチリ引いてくれた方がいいような・・・

以前勤めた会社は今考えると日給月給でしたが月給制と思ってました
なんかややこしいですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/02/26 00:03

今の会社は完全固定月給なので遅刻早退しても引かれることはありません(有休ではない欠勤はしたことがないです・・・代休ならありますが)


賞与は月給の○か月分のように計算するので勤務査定を除き、出勤率は影響しません

前に勤めていた会社は基本給と職務給のように分かれていて
基本給は月の半分以上出勤(有休含む)していれば100%支給で
職務給部分が時間数に比例していましたので月またがりで代休をとると歩引きがありましたし
20日勤務の月と23日勤務の月では支給額が変わっていました
その会社でも管理職は完全固定月給でした。
賞与は出勤率(有休は欠勤側になる)が影響するので、まとめて有給をとったりすると出勤率が基準以下となり1ランク落とされます
金額は裁量部分なので数万円程度の幅ですが。
この出勤率とは、勤務日など出勤しなければならない定時内の時間数に対する実際に勤務した割合なので最高が100%です。
    • good
    • 0

個人的な意見ですが「日給月給」っていう言い方


変じゃないですか。
会社の大半は「月給制」だから、祝日が多い5月
でも、祝日がない8月でも、28日しかない2月
でも基本給は同じです。

ただ1日休めば1日分給料ヘラされるのは当然で
すよ。休んでいるのに給料もらうって何?って思
っちゃいます。そんなに良い会社日本にあります
か?たいてい有休で休むから給料はもらえますが
有休使い切った後休んだら給料1日分ヘラして当
然ですよね。だからそういうのをひっくるめて「
月給制」というのではないでしょうか?

「日給月給」とは1日いくらで計算するけど給料
は月1回まとめて支払うよというのでは?

「日給」は1日ずつ給料支給しますよ、というの
では?

遅刻すれば給料から差し引くか給料からの差し引
きはなくて賞与で減額するかは企業独自の考えで
す。

ですので俺はほとんどの会社は月給制だと思うの
ですが・・・・。だからこそ毎月同じ基本給なん
ですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています