dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私、Internet Explorer6を使用してホームページを観ていますが、最
近、いつも利用しているサイトに行くと下記内容のセキュリティ警告が
出ます。

 セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとして
います。現在のサイトへ送信中の情報は、セキュリティで保護されてい
ないサイトへ再送信される可能性があります。続行しますか?

 この警告自体はよく目にするもので、大抵[yes]のボタンを一度押し
て済むのですが、何度も何度も出て一向に開く様子がありません。どう
やら無限ループに陥っているようなのです。これにはどういう原因が考
えられるでしょうか。皆様ご教授下さい。

尚、使用OSはMicrosoft Windows XP Professional Version 2002
Service Pack 2 です。

A 回答 (1件)

そのサイト管理者に問い合わせした方がよいかも知れませんね。



試しにIE7にしてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

assault852様 有り難うございます。

 お礼が遅くなって申し訳ありません。私事でアクセスができない状態に
なっておりまして、本当に失礼いたしました。

 一番にサイト側のミスを疑いましたが、大勢の強者がアクセスしていま
すので、数日で直るだろうと思っていました。ところが一向に直る気配が
ありません。
 そこでご助言にもありますようにIE7に変更しましても、同様の現象が起
きました。そこでプラウザをMozilla Firefoxに替えてみましたら、問題な
く開きましたので、ずっとIE側の問題なのかなと疑っていました。
 今、試しにIEを使って件のサイトへ行きましたところ、問題なく開きま
す。結局、サイト側の問題だったんでしょか?

 釈然としないながらも、この質問は一応解決ということで終了させてい
ただきます。有り難うございました。

お礼日時:2008/03/26 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!