
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 1:
前職の職歴、退職理由などは採用希望者が「嘘つきかどうか?」を確認するのに最適な項目です。
履歴書に記載されている△△は事実ですか?と、事実確認を行う事は、当人の許諾を得た上で、当人が問い合わせする、またはその代理人として問い合わせする分には問題になり得ません。
> 応募者の勤務態度や人格面に関して、
こっちに関しては、プライバシーの侵害になり得るので、問い合わせされた側が迂闊に回答出来ないです。
> 2:
雇用形態を表わす用語のうち、期間の定めのある労働契約の場合「契約社員」と呼びます。
アルバイト/パートの場合は正確な用語ではなく、いわゆる俗称です。
> 期間が定まっていた(1年間でした)アルバイトの仕事
アルバイトの場合、機関をハッキリ決めない事が多いため、そういう質問を受けたのではないでしょうか。
アルバイト相当の低賃金で簡単な作業の契約社員、高度な業務内容のアルバイトやパートなんかもありますので、雇用形態だけではどういう雇用状況だったのか分かりませんので、
・アルバイト相当の業務内容で、有期の雇用契約でした。
・正社員相当の業務内容で、契約期間のあるアルバイトとして勤務していました。
とか、具体的な業務内容や雇用契約の状況(賃金は…どうでも良いでしょうが…)を答えるのが、相手の疑問に答える事になるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 転職 履歴書について 休職期間や同じ職場の雇用形態の変更は書かないといけないでしょうか?軽度知的障害持ちで 2 2022/09/05 17:50
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 同じ職場内で雇用形態が変更になった場合、履歴書にちゃんと記載すべきですか? 契約社員→正社員→契約社 1 2022/10/21 20:24
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 転職 パート(扶養内)の雇用契約書について。 2 2023/03/28 11:12
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 労働相談 ●会社. 「正社員」ハローワーク紹介での 求人•応募での入社なのですが、入社日•初日に、“労働契約書 3 2023/02/23 03:54
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
履歴書でのバイト歴(コンビニ...
-
自傷とアルバイトについて。 私...
-
学校内外諸活動とは? 大学生で...
-
アルバイト1ヶ月だけというの...
-
スーパーでアルバイトされてる...
-
在職証明について
-
エントリーシート「勤務先」と...
-
知り合いの手伝いは職歴になり...
-
アルバイトの履歴書不備につい...
-
履歴書の学歴・職歴の書き方に...
-
地方公務員(一般事務)採用試...
-
履歴書の書き方について教えて...
-
予備校終了は卒業?
-
現在大学4回生、地方公務員内定...
-
甲子園球場のアルバイトの面接...
-
アルバイトの履歴書の職歴欄に...
-
職務経歴書
-
アルバイトを辞めた時の職歴の...
-
家電量販店のアルバイトに応募...
おすすめ情報